2023年9月アーカイブ
本日は、男性のお客様が多く、「昔は釣りしたもんだ」
「おまえもが」
「俺、得意だ」と大変盛り上がっておられました
ということで、本日のレクは、早速魚つりを行いました
こちらの方は「苦手で」と言いつつも真剣に行なわれます
魚つりと言いつつ、「ちくわ大好きだ」とこんなものも釣れました( ´∀` )(笑)
「負けらんに」と女性の方もやる気満々です
もちろん、中には、ちゃんと魚もあります
「釣れた、釣れた、いい肉つきの魚だな」
「おっきいの狙ってが(・・?」と釣ったのは、、
なんと、、、ほうれん草でした
こちらの方も「ざっこだと思ったら、こっこだった
」と( ´艸`)
おれんじの魚つりは、「いろんなもの釣れるな」と大笑いされました
本日の結果は、魚釣りの得意なお客様13匹も大量でした~
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員 小関】
突然雨が降ってみたり、晴れたり落ち着かない天気ですが
おれんじのお客様は今日も元気です
今日のゲームは二列になって『物送りレース』です
「落とさねように~」と皆さん真剣な表情です
ようやくゴール
勝ったのはこちらのチームの皆さんです
勝っても負けても楽しそうな皆さんでした
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職 遠藤】
皆さんにはお待ちかねのお昼ご飯です
いつもより少し豪華に、皆さんいかかでしょうか?
「いや~やすまねで、きていがった~」「美味しかった」と喜んでくださいました。
さらにおやつは・・・
某ファストフードに真似たおれんじハッピーセットです
「食べだごどない、うんまいな~」と好評でした!!
「若い衆の食い物、んまいな」「家さ帰ったら、マック買ってきてけろって言ってみっかな
」と皆さん満足そうです
最後は日頃の感謝を込めてささやかなプレゼント
お客様1人1人に職員から愛を込めた感謝のメッセージを添えてお渡ししました
「まだまだ元気に頑張っから、よろしくね、いつもありがとう」と声をかけてもらい、感謝の気持ちでいっぱいになりました
皆さん元気におれんじに来てくださいねこれからもよろしくお願い致します
春、夏の活動や思い出を写真で振り返り、「写真いいね」「思い出いっぱいだね
」と皆さん思い思いに振り返っておりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護員 瀬野】
皆さんこんにちはいかがお過ごしでしょうか??
ここ長井市では田んぼの稲刈りも始まり、秋めいて来てるな~と感じています
そこで今月の曜日対抗をご紹介
さあ、これはいったい何でしょう??
秋といえば・・・・実りの秋・・・ということで、こちらは『栗』です
今月は栗拾いゲームを行って行きます
「でぎね~」と言いながらも、「ほい!ほい!」と掛け声をかけながら、拾っていました!
皆さん真剣です
皆さん流石でした
今回の優勝は・・・・・金曜日チームの皆さんでした
おめでとうございます
金曜日チームの皆さんには、なにか『うまいもの』を考えておりますのでこうご期待
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職 髙橋】
9/18おれんじあやめで敬老会開催しました
「今日は敬老の日ですね。」と朝あいさつすると「誰や?敬老の日?」とお客様(笑)
「みなさん、若いので該当しなかったですねー、でも準備してしまったので~」と
笑顔のスタートです。
スペシャルゲストの登場です。
何か分かるでしょうか??正解は『スズムシ』です。
お客様のご自宅で卵から育てたそうです
「暗くなんねどながねべ」とのことでしたが、いつの間にか音がなっていました
職員はもちろん、お客様も「初めて見た」と興味深々でした
そして午前中のゲームは紅白饅頭飛ばし
「上手くはいんね」「難しいな」と言いながらもにぎやかに過ごしました
最後は大きな饅頭と記念撮影
いくら甘いもの好きでも食べられそうにないですよね
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護員 瀬野】
おれんじあやめのリラックスタイムは午睡される方はもちろん、
残存機能を活かし、個々でさまざまな活動に取り組まれています
こちらの方は「何がすっこどないかー」と早速、切り方をされています
それを見た他の方も手伝って下さいます(^▽^)/
何が出来上がるかは、また次のブログにて・・・
職員が行っているのを見て「何しったなや(・・?」
「手伝うが?」と優しい言葉をかけて下さる方も
皆さん器用であっという間に出来上がります
「すごいな作ってだな(^▽^)/」と感心されておりました
完成
皆さんこれは何に使うのでしょうか(・・?
お楽しみに
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員 小関】
残暑がまだまだ厳しいようですが
「夏バテなんてしねよ、ご飯食べられるよ~」
とおれんじのみなさんは元気に答えてくださいます。
いつもと違うレクを今日はしてみました。
膨らませたビニール袋を使ってお手玉を飛ばします。
上に飛んだり、後ろ、横とお手玉は大暴れ・・
失敗かな 「楽しがったよ」とお客様から慰めて頂きました(笑)
もう少し改良してまた皆さんとやってみたいと思います
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職 瀬野】
お盆を過ぎましたが、毎日30度越えとまだまだ暑い日が続きます
少しでも多くの水分が取れるように、さわやかな色のゼリーを作りました~
「きれいな色だごど~」「おいしい~
」とこの表情です
「まだ作ってな~」「お任せください
」と約束をしました。
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職 遠藤】
おれんじあやめでの誕生会は、ケーキだけではなく、職員お手製のデザートをお出しすることもあります
今回は、手作りパフェです
本日の主役のお客様です少々照れながらもバースデーの帽子を被っていい笑顔ですね
バナナ、コーンフレーク、フルーツ、生クリームと盛りだくさんです
「今日やすまねでいがった」と皆さん大喜びです
ささやかではありますが、みなさんの誕生会を毎年させて頂き「長生きすっからな」と
話してくださると、私たち職員も嬉しい気持ちになります
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職 遠藤】