2023年5月アーカイブ
センターあやめと合同で、春季避難訓練を実施致しました
火災・地震・水害など被害に合わないために、お客様や自分自身の命を守る為、お客様にも協力をして頂き取り組みました
焦らず、急がず、ゆっくりと皆さん落ち着いて避難をして下さいました
消火訓練もお客様と一緒に体験をさせて頂きました
皆さん火元をめがけて消火をして下さいました
「家の消火器どさあっが、見でみんなねな」と皆さんからお話しも聞かれておりました
西置賜行政組合消防の職員のみなさん、ご協力ありがとうございました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
気温の差が激しい日々ですが皆さん体調はいかがでしょうか。
あやめには新しく体操のアイテムが増えました
楽しく体を動かそう【ボール】です
「新しい運動が」と皆さんからの評判も上々です
指の運動や、上半身のストレッチ、下半身の筋力アップに活用をしております
レパートリーを増やし、これから皆さんと一緒に頑張ります。
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
笑っている写真も多い皆さんですが...
ゲームになると気合が入り、真剣な表情に変わります
「皆倒すぞ~」と意気込んでおります
こちらはペアでバランスをとってかごにいれます
こちらも真剣そのもの!皆さんの真剣な表情紹介でした
お客様の旦那様より、お庭で咲いたバラの花をおすそ分けして頂きました
ありがとうございます
「とってもかわいい~」「きしぇいだな~
」と皆さん大喜びです
「オレとバラどっちきしぇいだ?」と冗談を言いながらいい笑顔を見せて下さいました
せっかくなのでバラ風呂で「いつもの倍きもちい
」と癒されておりました
こちらの花でも記念にパシャリ
皆さんがいつも言ってらっしゃる「花見でごしゃく人いね」
まさにその通りの素敵な笑顔でした
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:遠藤】
朝からどんよりとした天気をみて
「何だか、ぱっとしね天気だなー」
「明日は晴れっといいな」との会話があちこちで聞かれておりました
本日は晴れる事を願い、皆さんと共に工作を行いました
「これ、何できっぺ?」
「ここ、こうすっと やりやすいんでねーべが(・・?」と
皆さん相談しながら、熱心に行って下さいます
皆さん器用な方ばかりで、あっという間に出来上がっていきます
あとは、頭をつけ、目をつけて
首にリボンをつけて、完成
世界に一つだけのドレスを着たステキな【てるてる坊主】が、出来上がりました
皆さんそれぞれ、個性があふれる顔を書いて下さっています。
「かわいいな、持ってだな」とA様も気になり、記念撮影を
皆さんに作っていただいた てるてる坊主は、早速飾らせて頂きました
『あーした、天気になぁーれ」と皆さんの思いが届きますように~
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:小関】
本日は、テイクオフの全事業所がZOOMを繋いで、事業所対抗鯉のぼりまり入れ大会を開催いたしました
事前にお客様と鯉のぼり、玉、兜を製作し、優勝を目指し参加をしました
朝の茶話会でお話をすると「頑張んなねがら、練習しんなねべした」「やるからには、勝つぞ
」とやる気満々
まずは、音楽に合わせて準備運動です いざ
決戦
職員も、みなさんが玉を取りやすいようにアシストを頑張りました
皆さんの兜姿もよくお似合いでした
結果は・・・優勝チーム74個に対して、おれんじは72個とあとわずかの所でしたが、「楽しかった~
」とお客様の声と笑顔で十分です
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
皆さんこんにちは
今日の長井市は30度越え
「あっつい日はアイスだべ」と外で満開のつつじを眺めながらアイスを食べました~
熱中症にも注意しないといけないので、オレンジジュースでフロートにしました
「うんま~い」とこの表情です
最初は木の揺れを見て「風すごいんでないが?」と不安そうでしたが、外に出てみると
「この風が心地いいな」と大喜びでした
これから本格的な夏が始まりますこまめな水分補給、スタミナのつく手作りメニューで乗り切ります
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:遠藤】
5月14日は…「母の日」でした 日頃の感謝を込めてこんなことをしました!!
午前中は、カーネーション工作を行いました
皆さん真剣になり工作に取り組まれていらっしゃいました
母の日なのでお昼は、愛情たっぷりハンバーグです
皆さん、ハンバーグもおやつも「おいしい!」と言いながら喜んで下さいました
午後からは、ハンドマッサージです とても満足されている様子でした
皆さんの働いた手は、とても素敵です
いつもありがとうございますこれからもよろしくお願いします
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:佐藤】
近くの保育園の可愛い子ちゃんたちが、散歩がてらおれんじに寄ってくれました
皆さん元気な声に窓からすぐに子供たちを見つけて、手を振っております
「めんごいな~」とデレデレなご様子です
楽しい時間はあっという間6月には交流の予定もあり、楽しみが増えました
子供たちの喜ぶ顔を想像して、現在お客様とメダル作成に取り掛かっております
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
おれんじの目の前の通りは、今の季節になると白つつじが咲きほこり、皆さんを楽しませてくださいます
天気もいいので、毎年恒例外でお茶会を楽しみました
日差しも暖かく、気持ちのいい風にみなさん心地よさそうな表情を見せて下さいます
まずは、近くのお仲間や職員と一緒に乾杯して、ひと笑いしました
「気持ちいいし、んまくて最高の気分」とみなさんニコニコが止まりません
「花に負けねように、いい笑顔で写真撮るぞ」と皆さんの意気込みを感じました(笑)
「いろんな色あっけんど、白が上品で一番いいな」と皆さん見惚れておりました
「もっと咲くように、なでなでしてみっかな」と冗談も聞こえておりました
皆さんもぜひ、おれんじに遊びに来てくださいね~
事業所玄関の花もお客様の目を楽しませております
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
玄関先のチューリップが咲き終わり・・・春から夏へと季節が移り替わろうとしております
お客様にお手伝いをして頂き、花植えを行いました
「植える前に根っこほぐして~」と教えてもらいながらあっという間にあんばい良く出来ました
「大きくなれよ
」と声をかけて下さり、皆さんの愛を感じました
「根っこから水あげんなねよ
」と花の水やりも完璧でした
成長が楽しみです
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
本日のゲームは・・・「テーブルホッケー」に挑戦をしました
皆さんペアの方と団結をして、俊敏な動きを見せて下さいました
「よし!頑張るぞ
」と気合を入れております
一球入魂で取り組んで下さいました~
勝利チームの喜びの万歳です「楽しいな
」と皆さんのお気に入りのゲームだったようです
こちらのペアは残念ポーズを見せて下さいました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
皆さんこんにちはこちら長井はつつじの花が満開です
交流がある近くの保育園の園児の皆さんが散歩がてら、お顔を見せてくれました
1歳の園児にみなさんメロメロです
皆さん身を乗り出して「ちちゃこくて、めんごいごど~」「ほら!あの手~」と小さな手で手を振り返してくれる子供たちに
皆さんにやにやが止まりませんでした
「また遊びさ来てな~」と声をかけて、お別れしたところでした
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
18日にテイクオフ全体でZOOMを繋いで合同レク大会を開催予定です
「やるからには優勝すんべね」とお客様も職員もやる気満々
皆さんで準備を行っている様子をご紹介致します
こちらは巨大鯉のぼりを作成中
レインボーおれんじ鯉のぼりです
こちらは、玉入れ大会の玉作りを行いました~
あっという間に100個以上の玉が完成
団結力を高めるために、みんなで被る兜を作成中
優勝を目指して頑張るぞ~みなさん結果をお楽しみに~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
皆さんで鯉のぼり工作を楽しみました
皆さんに工作を行う事をお伝えすると・・・「できっがな
心配だ
」と皆さん急に不安そうでしたが・・・
「やってみねど分かんないがら、やってみんべ先生教えでな
」と皆さん挑戦してくださいました
皆さん真剣な表情で集中して取り組んで下さいました
完成がこちら皆さんの表情から出来栄えをご想像下さい
(笑)
おれんじにも立派な鯉のぼりが沢山出来ました~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
こどもの日にちなんで・・・皆さんでお祝いをしました~
本日は職員特製行楽弁当です
「全部作ったな
んまそう
」と皆さん目からも楽しんで下さいました
「気持ちこもってだがら、んまい」「みんなで食うど、最高だ
」と喜んで下さいました
皆さん完食をして下さり、職員も嬉しかったです
茶話会では「特製鯉のぼりフルーツサンド」を楽しんで頂きました
兜をつけて記念撮影を行いましたみなさん貫禄がありますね~
皆さんの健康と幸せを願って・・・
五感を刺激し、季節を感じて頂ける活動をこれからも取り組んで参ります
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
外は25℃越えの予想気温。
みなさん、熱中症や脱水が心配されますのでしっかり水分補給してくださいね
こどもの日ということで、鯉のぼり工作に取り組みました
「面倒くさぐないが?」「されっかな~」と
心配の声もきかれましたが、みなさん集中しております
切り込みいれて、折って、目を付ければ完成
みなさんの笑顔と共に
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
曜日対抗ゲームの激闘を勝ち抜いたお客様と祝勝会を行いました~
「甘いものいいな~」とリクエストにお応えして・・・カスタードケーキです
皆さん勝利を味を噛みしめておりました~
職員へおっそわけをして下さるお客様も居り、気持ちでけで嬉しくなりました
リラックスタイムには、皆さん出来る事を丁寧に取り組んで下さいます
職員とお話をしながら、取り組んで下さり、とてもいい時間となっております
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
五月い入っても、長井市の桜は見頃を迎えております
おれんじの近くにある公園へ・・・ 八重桜を堪能してきました
「綺麗だ~」と皆さん圧倒されながらも、圧巻の桜で大迫力でした
また天気のいい日には、皆さんで長井散策を楽しもうと思います
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】