2022年10月アーカイブ
皆さんこんにちは
長井市の街並みや西山も色づき始め、もう秋ですね~
この前ダムに出かけた際に「色づいた頃にまた来ましょう」と皆さんとお約束をしたので、
約束通り長井ダムに出かけてきました
カメラごしにはなかなか伝わりませんが…
この前よりもきれいに紅葉していました
「山の上は空気綺麗だね~」と皆さんと一緒に深呼吸をしてきました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:遠藤】
すっかりと周りの木々も色づき、秋めいてきました
おれんじでは、毎年恒例の合同避難訓練を行いました
隣の建物から出火しました!の掛け声で避難開始します
しっかりとハンカチで口を覆います。
避難開始から約6分で避難完了しました。皆さんとても素早く、落ち着いて避難することが出来ました
職員が総評を聞いております。
新人職員が初期消火の訓練を受けました
寒くなり、暖房機器を使用する機会が増えるので、
取り扱いには十分に注意したいですね
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:高橋】
ハロウィンの壁画が完成しました
そして、おっきなキャンディー登場
今月の小道具らしいのですが、かわいいの声が聞かれ一緒に撮影会
みなさんのいい顔お願いします
みなさんのいい顔ありがとうございました
さて、どんな風に使うかはお楽しみです
曜日対抗ゲームで使う巨大キャンディーでした
「これいいのが?」「あそごさが?」と狙っている様子です
「すごいすごい、入ったも大したもんだべした!」とお互いを褒めたたえる声も聞かれました
遠くに行けば行くほど点数は高くなっているのですが…
「こさ来てみっととがいんだね」「あそごまではいっかぇ?」と心配する声も上がりましたが
巨大キャンディー」を持つと「どれ!」「それーいいんげー!」とかなり力強い掛け声と共に
皆さん取り組んでくださいました
「意外と難しいもんだな」と苦戦された方もいらっしゃいましたが、皆さんのやり切った表情はとってもよかったです
ハロウィンを先取りしたあやめのお客様と職員でした🎃
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:金田】
朝晩の気温が低く、木々も色づき始めました。
あやめ通りでもきれいな紅葉が出来ました
ポンポンと赤やオレンジ、黄色に染めいて頂きました。
「色混ざってもいいが?」「混ぜでもきれいだした」「こういうな、わりと好きだ」と皆さんノリノリです。
芸術家の作品いかがでしょうか。
紅葉を集めて作品を長井市民展に出展する予定です。
長井の展覧会見に来てね~
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
15日と言えば・・・他事業所とZOOMを繋いだ体操の日です
本日の体操の先生はステージとこしえ西大塚の皆さんです
どんな体操を教えて下さるか、毎回ドキドキワクワクです
本日も皆さんやる気満々です
脳トレでは、皆さん画面とにらめっこ真剣な表情を見せてくださいました
音楽に合わせて身体を動かし、気持ちもなんだか活気がありました~
「先生、緊張しったったな~」と話しながらも皆さん最後は拍手を送っておりました~
まだまだ身体を動かしたいあやめのお客様は輪投げに挑戦
入っても、入らなくても皆さん最後は万歳でひと笑いしました~
天気もいいので、午後から紅葉ドライブに行ってきます~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
長井市の一大イベント長井マラソンの季節がやって参りました
秋晴れの中、いいマラソン日和となりました
お客様にお話しすると知っている方もいらっしゃいました
「応援しんなねべ」とみなさん意気込み十分です
声援を送ると、皆さん手を振かえして下さり、お客様も嬉しそうな表情を見せてくださいました
室内からも大きな声援が届いておりました~
「おれも昔足はやがったんだぞ」「見てたら走りたくなった
」とみなさんも大満足だったようです
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
今日は天気が良かったので長井ダムにドライブに出かけてきました
「行ってきます~」と顔は見えませんが(笑)皆さんノリノリです
この前出かけた時よりもほんのり色づいておりました
なかなか外出が出来ないご時世ですが、皆さんの気分転換になりよかったです
「もっと色ついだ頃にくっぺね」と皆さんと約束をしました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:遠藤】
朝の会では「涼しくなってきましたね~」との会話が増えてきていますが、
おれんじあやめのお客様は、本日も元気に過ごされております(^^♪
秋と言えば、食欲の秋・芸術の秋・運動の秋
様々ありますが、今回はおれんじあやめの原動力の食欲の秋を紹介します
お客様から頂いたサツマイモを使いました
こちらは、じゃ、じゃーん
野菜たっぷりサツマイモカレーです
食べている写真を撮り忘れてしまいました(´;ω;`)
「さつまいものカレー(・・? 初めて食べる」という方もいましたが、
こちらも「うまい(*^^*) また食いたいな」と大変喜んで頂けました
こちらは、とある日のリラックスタイムの様子です
もちろん、午睡されている方もいらっしゃいますが・・・
カーテンのほつれが気になり「縫ってけっか(・・?」と声をかけて下さり裁縫をされているⅯ様
貼り絵を熱心に行うH様
どんな貼り絵が完成するか楽しみですね
こちらは、丁寧にタオルケットを畳んで下さるk様
皆さんとても手先が器用です
皆さんの残存機能を活かし、それぞれ思い思いに過ごされております。
これからもっと寒くなってきますが、お客様も職員も季節のものを食べ
元気に過ごしていきたいと思います。
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:小関】
職員のおばあちゃんから栗のおっそわけを頂きました~
お客様にお話をすると・・・
「茹で栗にして食うど、んまいぞ」「皮むいでけっから持ってこい
」とみなさんやる気満々(笑)
さすが主婦の大先輩手つきも知識も凄いです
「昔よくやったもんだぞ」「手間かかっけんど、んまいもな
」とみなさん教えてくださいました
職員の方が苦戦し、お客様に応援して頂きました(笑)
みなさんのおかげで、美味しい栗ご飯の完成です
みなさん秋の味覚を感じ、完食され大満足だったようです
午後からはささやかながら、10月誕生日のK氏のお祝いを致しました~
「まだまだ頑張りますみなさんに元気な姿を見せていきます
」と挨拶をして下さいました
お誕生日おめでとうございます
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
手作り昼食の為の食材買い出しに行ってきました~
お客様をお誘いすると「いいどごだ~一緒にいぐべ~
」との事
あやめの御用達のスーパーに出かけました~
高ぶる気持ちをおさえ、楽しみに感じて下さったようです
「こっちの方んまそうだな~」と主婦の目が光ります
「たのしがった~いがった~
」と大変喜んで下さいました
こちらこそ、お付き合い頂き有難うございます
セルフレジに苦戦しながらも、新たな体験が出来たようです
コロナ禍でもあり、こまめな消毒と手洗いも行い、感染対策もバッチリでした~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
本日のあやめは芸術の秋にちなみ、【赤とんぼ】工作に挑戦しました~
身体を使ったレクをすることが多いあやめですが、手先の器用な方が沢山おります
職員のぶきっちょはさて置き、皆さん丁寧に取り組まれておりました
完成がこちら
「赤とんぼ、秋なんだね」と皆さん季節感を感じてくださいました~
事業所の中も秋の到来です~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
先日、お客様より立派なじゃがいもを頂きました
みなさんでご馳走になろうと、職員お手製『ポテトチップス』を振舞いました~
ご近所のお宅の金木犀も秋風と共にいい香りが漂ってきますみなさんで外でゆったりとした時間を過ごしました
まずは皆さんで恒例の『乾杯~』
「んまいな~お前った、こしゃったんが~
」と皆さんに大好評でした
パリパリとした口当たりが良かったようです
皆さん完食して下さました~
「今度カメラ持ってくっから、記念撮影すっぺ~」と皆さんやりたいことがたくさん
一緒に叶えていきましょうね~
皆さんの笑顔にたくさん出会えた1日となりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
皆さんいかがお過ごしでしょうか
事業所の周りには、金木犀の香りが漂っております
秋と言えば、紅葉朝の会で話題に上がり、天気もいいのでドライブ&紅葉のあんばい見に出かけました~
お客様も職員も思い立ったら即行動素晴らしい限りです
「去年もみんなできたな~今年は握りめしたがってくんべ~
」と皆さん景色と清々しい空気に癒されておりました
ほんのり赤く色付き始めておりました~
やっぱり自然に力は偉大です
皆さん帰りの車でも興奮気味(笑)大満足されたようです
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
「いや~あっという間だ」と皆さんの言う通り
気づけば10月、衣替えの季節となりました。
今日も元気に活動中
落とさないように集中しておられます
長く飾ってあった花笠の花も新しく付け替えて頂きました。
そして新しい壁画作成中
更に
運動会の準備もしております。
秋を楽しみましょう
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
ステージあやめには、毎月あん摩マッサージの先生がいらっしゃいます
皆さんに大好評で、「身体軽くなった、気持ちい~」と皆さん大変喜んで下さり、心待ちにして下さっております
職員もハンド&フェイスマッサージに挑戦
皆さん興味深々職員のお手本を真剣な眼差しを向けておりました
脳の活性化の効果が期待できるそうです
耳の周辺にはたくさんのツボがあります
刺激が大切だとか・・・
「家でもやってみんなねな」とみなさんやる気満々です
皆さんボディクリームのいい匂いとマッサージの気持ちよさで自然と笑顔が見られました
男性の皆さんも「いいな、若返ってきたぞ、まだまだ頑張るぞ」と意気込んでおりました(笑)
皆さんの笑顔にほっこりした気持ちになり、穏やかな時間を過ごせました~
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】