2022年8月アーカイブ
以前にお客様と作成した梅ぼしが
きれいに色付いてきました
お客様にお見せした所、干した方がいいとアドバイスを頂き
干してみました
「んまそうだ」 「いい塩梅になるな
」と褒めて頂き完成が楽しみです
こちらでは、旬の食材を使い漬物作りの真っ最中です
お手の物であっという間に切り終えていました
後は、たれをいれ、つかるのを待つばかりです
「こがに早く完成が」一緒に作って下ったお客様もびっくりです
朝のお茶置きにお出しすると「ちょうどいいな」
「んまいごはん食だくなる(^▽^)/」と大変喜んで下さいました
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:小関】
大雨や猛暑と大変な夏を皆さんお過ごしだと思います。
この事業所のある長井市もニュースになるほどの大雨でした。
キラキラの夏空になるように願いも込めて
皆さんに向日葵を作って頂きました。
「こうだっけ?つぎなんだっけ?」と頑張って作って下さいました。
縁日風の塗り絵もお願いしました。
更に夏といえば「お祭」という事でただ今提灯作成も進行中です。
あとはどこに飾り付けしましょうか
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
みなさんいかがお過ごしでしょうか
長井市は豪雨に見舞われましたが、お客様と職員共に被害もなく元気に過ごしております
みなさんでケアマネージャーさんに残暑見舞いを作成しております
「元気です」って伝えんなねな
と皆さんペンが進みます
皆さんあっという間に完成~
「なかなかペン握って字かかねぐなったがらなぁ~」と話しながらも完成すると皆さんなんがか自信に満ち溢れておりました
カメラを向けると皆さん最高のスマイルを見せてくださいました
皆さんの想いが伝わりますように~
そして午後からは、F様の誕生日会を開きました
照れながらも大変喜んでくださいました
職員特製birthdayケーキでお祝い致しました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
本日の気温は36度・・・今年の暑さは厳しいですね
体操をすると皆さん程よく汗をかき、そんなときのおやつはやっぱり「アイス」
みなさん好きな味を選び、いざ実食
「何年振りだべ~んまいな」「冷たくて、さわやかだ
」と皆さんに好評でしたが・・・
皆さんの表情から冷たさが伝わってきますね~
職員に「お前ったもけえな~
」と優しいお客様でした
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:伊藤】
先日、小林係長からんまいユウガオを頂きました~
あまりの大きさに職員もお客様も・・・「たまげるね~」ととりあえずみなさんで写真を撮り記念に残すことに(笑)
あまりの大きさと重さに「おぼご抱いったみだいだ~」と皆さんの抱き方に母性を感じました~
職員が朝のお茶置きにコトコト煮てくれました
「トロトロってんまいなぁ~」「お茶おかわりけろ~
」と皆さん喜んでくださいました
明日のお茶置きは何つくっがなぁ~
みなさんいかがお過ごしでしょうか
今年は危険な暑さが続き、あやめの皆さんも夏バテ気味です・・・
こんな時こそ生活リズムを崩さず、毎日の美味しい食事、適度な運動、笑いのある生活を心がけております
ケアマネジャー様に残暑見舞いのお手紙を書いていただきました
数種類のデザインから皆さん好みは様々「これいいごどぉ~
」と皆さん選んでくださいました
何回も練習をしてから書いてくださる方や、「一発勝負」と迷いなくペンをはしらせておりました
みなさん一言メッセージも考え、「楽しい毎日です」「私は元気です
」と一文字一文字丁寧に完成されておりました
みなさんの素敵な笑顔の写真と一緒に責任をもってお届けしてきます~
「ちゃんと元気だって伝えてけろな~
」と皆さんに託された職員でした~