2018年4月アーカイブ
今日は8時に県縦断駅伝の号砲が鳴り、絶好の駅伝日和です。
天気があまりにもいいので、急遽、外で昼食会を行うことにしました
お年を重ねていくとなかなか家の中から出る機会が少なくなってきます
こんな天気のいい日にはせっかくなので、日光浴をしながらおれんじ特製のお弁当を
大根と里芋の煮物
ハンバーグ
こしあぶらの天ぷら
こしあぶらの冷や汁
くるみ寒天
日光浴は骨にもいいらしいですよ~と話してみましたが、だれも聞いて下さっていませ~ん笑
皆さん、外の景色やお弁当に夢中~
いいんですいいんです皆さんが楽しくておいしければ、私のプチ情報は聞こえていなくても
おれんじあやめの前の通りは新緑も出てきて、つつじのつぼみも膨らんでいます。
今年は咲くのは少し早そうですね
『次はべんとたがって、どさしぇでぐ~??』『つつじ見に、しぇであいべ~??』
皆さん、いぐどごいっぱいだねっす~そのためにも沢山食べて、足の運動
運動
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:小林】
皆さん、こんにちはここ最近は雨
模様でしたが、なんと私達「おれんじ」の皆様が外食へ行く日は晴天
になり
とても気持ちの良い外食が行えました
今回は長井市の本町にある「いちわ食堂さん」へ行って参りました。
中はとても綺麗で落ち着けるような環境の定食屋さんで、お客様もゆっくりとご飯を食べることが出来ました
こちらのお客様は麺が好きとのことで、きつね蕎麦と、きつねうどん
を選ばれました。とってもいい笑顔
今季、外食が2回目のお客様 今回は「生姜焼き定食」を選ばれ完食されました
「完食」
たくさんのお客様から「来ていがった。外食は久しぶりで嬉しかった。」とお言葉を頂きました
また皆さん、行きましょうね
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:菅間】
4月も後半になり、長井も桜が散ってきました。気温も暖かくなったり、涼しい日があったりと気温の変化がありますが、あやめ通りのお客様は、元気に活動に参加されております
本日は、工作を行っています皆さん丁寧に染められております
「桜は、やっぱりピンクが 」 「いいでら
」 「きれいだこと~
」
4月は新年度という事で、染めて頂いてから、皆さんに新年度の目標も書いて頂きました
そして、厚紙と紐をつけ完成です
完成した作品とパチリ
一人一人 個性的がでた作品が出来上がりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:鈴木】
長井市も気温がぐ~んと上がり、春バテという言葉があるほど体調に変化がある季節です
季節の変り目の心の変化にも目を配りながらケアして参ります
春の味覚といえば「タラの芽」
皆さんに下準備して頂き、お浸しと天ぷらで頂きました
「初物だぁ」「昔はよく食べたもんだ」と大変喜ばれました
立位の難しいお客様も「天気がいくて気持ちいい」と少し散歩したり、手作りメニューで筍を堪能したり
来週の外食レクも事故なく楽しんできま~す
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
新年度が始まり皆さんいかがお過ごしでしょうか別れがあったり、新しい出会いがあったり
一日一日お客様と過ごす時間を大事にしていきたいものです
手先を動かしたり、足を使ったり毎日色々な活動に参加しています
「よくいろんなゲーム考えるもんだ」「アイディア凄い
」と
お客様から頂くお褒めの言葉を力にこれからもおもしゃいゲームを考えていきたいです
長井市でも桜が満開になりおれんじでも桜ドライブを実施しています
なかなか外に出掛ける機会のないお客様にとって「きれいだ~」「街並みも変わったなぁ~」
と喜んで下さいました季節を感じる事をこれからも大事にしていきたいです
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
突然の雪空にビックリした今週です。入学シーズンにしては寒かった。
お花見の季節を前に事業所の中では元気に活動中です。
今週はピンポン玉のゲームで真剣勝負中先ずは「コロコロホールインワン」
向かい合わせのお客様とスピード対決
隣が気になり「頑張れそれ
もう少し」「あー
もう一個
」とみんなが応援して下さいました。
もう一つはピンポン玉移し
これはもう、挑戦している方がイライラ箸やスプーンで捕まえていきます
皆さんの真剣な顔、最高ですよ
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
春といえば桜はもちろん。何といっても美味しいものも沢山
お客様から麩機能を頂いたので、早速おれんじでも春の味覚ふきのとう味噌を堪能しました
「もうそがな季節がぁ~
」「楽しみだ~
」
「味いいごどぉ~」「今年初めて食べたな
」皆さん大変喜んで下さいました
季節を感じる事もとても大切ですこれからも四季折々感じて旬のものを味わって元気にお過ごし頂きたいと思います
体も心も不安定になりやすい時期ですが、お客様に寄り添いながら関わって参ります
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
4月2日 天候晴れとても心地よい天気に恵まれた日に、
お客様がずっと気になっていた長井市に新しくできた道の駅
「川のみなと長井」へランチへ行ってきました
中はとっても綺麗で広々としております お客様も このように、けん玉を見たり
作品にはお客様
のびのびと も関心されており、左から三番目が好みのようでした笑
ようやく、料理が運ばれてきたのを見て 爆笑 隣のお客様もこの大きさには唖然とされていました
最初は食べれるか心配されておりましたが、全て完食
蕎麦は好きだと、素敵な笑顔で答えてくれました
ブラックラーメン 辛くはありません、濃厚ななしょうゆだそうです
けん玉をイメージしたけん玉カレー けん玉の玉は肉団子でイメージされており、「うまい
」頂きました
サービスでデザートも頂きました
感謝です。
また、こんな素敵な出会いもあり
今回、道の駅の方々には色々な配慮をして頂き、本当に感謝しております。
お客様もとても満足されておりとても充実した外食レクが実施できたと思いました。
2回目の外出レクも4月26日に計画しておりますので、次回もお楽しみに
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:菅間】