2018年1月アーカイブ
長井にも寒波がやってきました。皆さん体調いかがでしょうか?
水分補給と十分な睡眠をとり冬を乗り切りましょう
本日のゲームはカウボーイになりきって沢山のボールをゲットして頂きます
いざ、チャレンジ
「ボール逃げでぐ~」 「頑張れ~
いげ~!」
カメラ目線頂きました
皆さん熱い戦いを繰り広げられました
応援にも熱がはいります 皆さん「あったかくなってきた~!」と汗をかきながら挑戦されました
そして、本日はスペシャルゲスト(^_-)-☆ 皆さん癒されておりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今の時期、山形県の置賜では、特にインフルエンザが猛威をふるっています
インフルエンザ等に負けず、元気に過ごして頂きたいということで
自宅でも予防のために工作で、エコロジー加湿器を作製しました
工作の材料は、フェルトだけ
「これで何できんなべ?」 「緑なは、葉っぱが」
まずは、自身の気にいった色を選んで頂き、土台にフェルトを貼っていきます
「ピンクいいべが? 女だから明るいなが」
皆さん真剣に行っておられます 「こっちさ、葉っぱだとバランスいいみたい」と教えて下さいます
「どれどれ、こうが(._.) ?」「こっちさ、はっといい 」
皆さん協力し、完成されました
世界に一つだけの特製のエコロジー加湿器と共に皆さん記念に
「頭さ、着けっと、もっといいおなご になる」「お前もいいおどごになってこ~」など会話も盛り上がっておられます
皆さんこれからも元気にいらして下さいね
ちなみに使い方は下になるカップに水を入れ、作った花をその上に置く☆
フェルトが水を吸ってやんばいな加湿になるようです☆
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:鈴木】
新春曜日対抗「だるま運び」
沢山の障害を突破して、おれんじ特製だるまを運びます
きもめて運ぶと倒れてしまうので皆さん慎重です
みんなの合計タイムで短時間であればあるほど優勝に近づきます
「頑張るぞ~おーぉ
」 「ほれ、早くこい~
」
皆さん低い姿勢で一致団結 途中経過は日曜日チームが早い
優勝はどのチームか楽しみです( ˘ω˘ )
んまいおやつを目指して、本日も熱い戦いが繰り広げられております
そして、1月誕生日のK様の誕生会を行いました おめでとうございます(^_-)-☆
これからもお元気でおれんじへお越しください
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
新春
羽子板飛ばし
ゲーム開催で~す
この二つを使いゲームを行いました。
[ルールは簡単 羽子板を使い、飛ばした点数の合計点で競いました
」
「最初の選手は女性のお客様のÝさんです。」 「あらよ~飛んでいけ」
「いや~遠くまで飛ばせっぺが~」 「お
行った
」
「続いての選手は男性のお客様のkさんです。」 「おりゃ~ 頼むぞ
」
「続いての選手は女性のお客様のHさんです。」 「私は卓球が得意だったのよ」
「それでは結果発表」
「1位、Yさん 900点」 「2位、Hさん 800点
」
「3位、kさん 700点」 「ちなみに職員も行いましたが・・・・・
」
「いやいや、これわしたり」
「熱戦を繰り広げ、10名のお客様のうち、3位までのお客様の対決をお知らせ致しました」
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:菅間】
タイトルは午後のレク前のでっかい風船を見たお客様の一言です。
「さむぐなって、体もうごがしづらいですよねぇ」という事で「ばんばん体うごがしていきますよー」と風船バレー🎈
皆さんおっきな風船に夢中だって、直径1mですから、結構重さもあるので、両手でないと負けてしまいます
構えも様になってる
職員を狙う影
そして大笑い明日もいっぱい動きましょ
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
新年、おれんじの初工作は・・・掛けじく作りです(^^♪
皆さん頭を悩ませてながら、2018年の抱負を考えます
「こうすっといんでねぇ~( ˘ω˘ )」と声を掛け合いながら完成されました
「笑顔で頑張ります」 「わはははは~
」
健康、笑顔、お客様のため、素敵な一年になるよう精一杯お手伝いして参ります
美味しいおやつも大満足して頂きました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
お正月の縁起物それは『熊手』ということで熊手を作って頂きました
熊手に縁起のいいダルマやおかめなど付けてもらって~
ダルマとおかめの顔もお客様に書いて頂きました。リアルな顔のダルマだったり優しいおかめだったり・・・
とっても素敵な熊手が仕上げてくださいました
「娘さ見せんなねな」や「こいず、飾ったらいいごどあっぺがね
」「あっこで
」などと話し
喜んでご自宅に持ち帰ってくださいましたこれで、皆様に『運がかっ込む』と思います
100歳まで元気!!という運が
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:新田】
本日のゲームは、一本釣り
細くした新聞紙を棒に引っ掛けるゲームです簡単そうですが意外に大変~
「腕はいいげんど、棒悪いんだなぁ~」 「ほれ、頑張れ~
」
皆さん大笑いしながらも真剣です
応援にも手を決して抜かないおれんじのお客様でした
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
明けましておめでとうございます
本年も笑顔が溢れるケアステージおれんじあやめ通りを
よろしくお願い致します
平成30年もスタートしましたが、1日~3日までのおれんじの様子を皆さんに~お届けしたいと思います
まずは1日目☆
新年会で職員の眼鏡型長~いストローでの一気飲み
右側の写真は少しお見せできないのもになっているので、大爆笑です(笑)
そしてお昼は恒例の【おせち】様々ないわれを話しながらみんなで1年の健康などを祈りました☆
そしてお正月といえば、書初めです
それぞれの好きな言葉や今年の抱負を書き入れます
皆さんに書いて頂いた字を胸に1年間お過ごしいただけるように丁寧なケアの提供を今年も心掛けて参ります。
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:小林】