2022年5月アーカイブ
本日は、センター・ステージ合同避難訓練を実施致しました
毎年実施しておりますが、毎年緊張感があります
今回は、スモークも炊きながら、本番さながらにみなさん真剣な表情で取り組まれました
一人暮らしの方も多い為、消火器の使い方もみなさん「うん、うん」とうなずきながら聞いておりました
実際に水消火器を使い、みなさんも挑戦
「ピン・ポン・パン」の掛け声でみなさん取り組んで下さいました
お話の中で、初期消火も大事だが、煙や火のスピードは早いので逃げる勇気も必要です!とありました
お忙しい中、長井市消防本部のみなさんありがとうございました
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:伊藤】
皆さんこんにちは
だいぶ暑い日が続きますね
ですがおれんじあやめでは暑さにも負けず体を動かしております
今月の曜日対抗ゲームでは五月の行事×ゴルフです
「でぎれば100点とりだいなだげんどそう上手くはいがねもんだ(-_-;)」「難しいなあ~」と苦戦されながらも
皆さん熱くなり取り組まれております(^▽^)/
パークゴルフぐらいならやったごどあるな!」と昔の感覚を思い出しながら必死になり取り組んで下さいました
「ゴルフの経験はないげんども、どれやってみっか!」と男性の方々もメラメラになりながら必死でした
「ゴルフは座ってさんに!立ってさんなね!」と熱中されています
「やってみっと難しいもんだな」「あっち狙ってたんだけんど~」と皆さん本気になっている気持ちが伝わりました
パークゴルフをしていた方は「懐かしい~」とあの頃を思い出しておられていました
これからも皆さんの真剣な表情ややる気と笑顔沢山引き出せるように職員一同頑張って参ります
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:金田】
本日のお茶置きは、一足早くこちらをお出ししました
じゃじゃじゃじゃーん山形の初夏といえば さくらんぼ🍒です
少し早いので、小ぶりでしたが
皆さん「いいごと。めんこいな(^▽^)/」
「真っ赤でたべころだなぁ」
「大切に食わんなねなぁ~
」
「初物だ」
「初物は東を向いて笑いながら食うといい」等々皆さん大変喜んで召し上がって下さいました
だんだんと暑い日が出てきましたが、旬のものを食べ、
水分摂取1.5ℓを目指し、今年の夏も元気に過ごしていきましょう
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:小関】
皆さんいかがでしょうか
今週末には、長井黒獅子祭りが開催される予定で賑わいを見せております
おれんじでも色々なゲームや活動に皆さん素敵なスマイルが沢山見られております
こちらは母の日行事でのひと時です
職員からの手作りカーネーションを皆さん喜んで下さいました
こちらは野外つつじお茶会のひと時です
皆さん春の風に気持ち良さそうでした~
活動や手作りお茶置きも皆さんの活き活きとした表情が沢山見られました~
リラックスタイムでは、皆さんの集中した真剣な表情も見られております~
出来上がった雑巾は、事業所で有難く使わせていただいております
地域の小学校や幼稚園にも寄付できたらと思っています
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:伊藤】
答えは【お茶漬けの日】
私たちも初めて知りましたが、そうなんだそうです( ´∀` ) ですので、おれんじあやめの本日の昼食は【本格☆出汁香る鮭茶漬け】です
目の前で黄金の出汁をおかけして、お出しすると漫画のような喜び方で喜んでくださいました
おれんじあやめではお茶漬けをお出しするのは初めてだたので、皆さんの反応も気になるところでした
『なかなかイケる』とのことでしたので、次の手作りの日には何の日に当たるかお客様も職員も楽しみです
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:小林】
みなさんいかがお過ごしでしょうか
長井市のつつじの見頃がもうすぐです
おれんじでも天気のいい日は、外でつつじやケヤキの木を眺めながら優雅なひと時を楽しんでおります
お客様はもちろん、職員も一緒になって楽しむのがあやめ流まずはみなさんと乾杯~
自然と笑顔になり、みなさん活気が見られました~
「乾杯も久しくしてないなぁ~嬉しいね
」とみなさんにっこり
「花より美人だべ~」とみなさん記念写真に応じてくださいました
みなさんの笑顔に癒されたひと時でした~
みなさんいい息抜きとなったようでした「気持ちいがった、ありがとう」とお客様に言葉をかけてもらい、嬉しくなりました
【ケアステージおれんじあやめ通り:相談員 伊藤】
みなさん長いようであっという間のGWいかがお過ごしでしたでしょうか~
おれんじあやめでもイベント昼食や手作りおやつでお客様をお迎えいたしました
みなさんの美味しい表情や笑顔をお送りいたします(笑)
8種のお弁当屋、鯉のぼりに見立てた天むすお膳をお出しすると、みなさん「わあ~たまげるごっぞぉ」と喜ばれておりました
「なんだか食べんなもったいないな~」とみなさん蓋をオープンした時の笑顔がとっても素敵でした
「目移りして食べんなね」とみなさん目でも楽しまれておりました
完食「元気出る
」と大満足されておりました
職員お手製「鯉のぼりチョコバナナ」も大好評でした
「お店で買ったかと思った」とみなさん出来栄えにたまげておりました
長井市でも暑い日が続きます
脱水に注意しみなさんに美味しく、無理なく1.5ℓの水分摂取を継続し、今年の夏も楽しく元気よくお客様の笑顔がたくさん見られますように
【ケアステージおれんじあやめ通り:相談員 伊藤】