2019年11月アーカイブ
冬に向けて、お部屋の模様替えです今日はヒヤシンス工作
早速レッツトライ
「あんばいよぐまいでけっからなぁ~
」
「真剣だから、カメラみらんね
」と皆さん没頭中
誰も職員をかもって
くれませんでした(笑)
男性の皆さんも手際がいい
おてのものでした
皆さんにっこり、完成致しました
「いいごど~
」と皆さんうっとりされておりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
今週末は雪の予報も聞かれタイヤの心配もしているところです。事業所の駐車場は毎朝欅の落ち葉にまみれております。
今週は久々工作です。縁起物とされる「ふくろう」を作成
皆さん、真剣に作り始めました。
「目、こうでいいが、はなれったがい?」「これ、どごさつけんなや?」と出来上がりに期待が高まります
「あら、めんごい」「アハハ!上出来!」
おれんじあやめの玄関でお出迎えしてますホーホー🦉
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
この間、皆さんに作って頂いた干し柿が食べ頃になったので、皆さんに召し上がって頂きました
「美味そうにできたごと」
「うんまいー
いっぱい食れるな
」
「ないだー、一気に食うがらよー( ´∀` ) もう無いした(笑)
大事にちょぴーっとずつ食わんなねよー」
「んまいーなぁ」と皆さんかぶりついて、召し上がってくださいます
いつもあまり進まない方もこの時ばかりは、自ら召し上がられておりました
皆さん完食されておりました寒くなってきましたので、旬のものを食べ元気に過ごしていきましょう
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:鈴木】
朝晩寒い季節となりました。お客様の心を温めようと、長井市でボランティア活動をされている手塚様ご夫婦をお呼びしました仲のいいご夫婦で「おしどり歌謡会」を披露して下さいました
「口下手なんですが…」と話されながらも皆さんを盛り上げて下さり、笑顔がたくさん見られました
歌いながら皆さんに握手してまわってくださり、皆さんなんだか緊張気味です
「おれ歌すぎなんだ~!」や「いいね~なつかしいね~」と大変喜ばれている様子でした
「いい歌声をありがとうございました~! まだ来てください!」とこの笑顔
寒い季節となりましたが、皆さんも風邪には気をつけてお過ごしください。
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:遠藤】
毎年の恒例行事致芳文化祭への作品出店
そしてお客様と一緒に見に出かけました
覚えている方も多く「今年も連れってってけるんべ~」と皆さん楽しみにしておりました
「私これいいなぁ~」「これ素敵だなぁ~
」と皆さん釘付けでした
「子供たちもいいな作るね~」と無我夢中です
近所の方や、学生時代の同級生との再会もあり、皆さん嬉しそうでした
「致芳もまだまだ人いだもんだ」と冗談を言ったり
「おれも熱中されるものあっどなぁ~
」
と皆さん感じるものがあったようです
また来年も地域交流ができることを楽しみにしています
事業所では落ち葉と格闘中誰かすけてけろ~ぉ(笑)
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
本日、高校駅伝東北大会ですおれんじの皆さんはマラソンや駅伝の応援が大好きです
今日も旗を立てて、応援準備です
前の日にはご贔屓の高校の応援用に横断幕を作成、朝設置完了
今日は寒いので中から応援
雰囲気だけでスミマセン
「あー、来たよー」と言ってる間に行ってしまいました
さすが東北大会に出る選手たち
そして先日は紅葉ドライブに長井ダムへ
紅葉真っ盛り「初めできたぁ、いいどこ長井さもあるんだした」とお客様からの声を頂きました
ここは長井の名所、夏には水陸両用車でダックツアーなど行ってます
秋はさらに深いところへボートツアーもあるそうです
花と緑と水の長井に遊びに来てねー
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
トリックオアトリート!!👻
ハロウィンということでおれんじあやめでは園児たちと交流をしました!
初めに真っ赤な秋を歌ったり笑点の歌に合わせて踊りを踊ってくださり
お客様も一緒に口ずさんだり手を叩いてリズムにのっておられました
そのあとは、園児たちと体を使い活動しました
風船を使いお隣の方へ足で運びました
園児たちの大盛り上がりをみてお客様も嬉しそうににんまり
「見でみろ、元気だごど」 「たまにはいいねぇうれしい!」と喜んでおられました!
次に水戸黄門の歌に合わせて水戸黄門体操を一緒にしました
園児たちは「面白い~!」「もう一回したい!」と元気いっぱいでパワーが違いました
そんな時間もあっという間で、、最後にお客様と園児でハイタッチ!!
「よし、よく来た!」と一人一人の園児たちの手を握り皆さん嬉しそうに「タッチ~!」としておられました
「またね~!気を付けて帰るんだよ~」「また来てね」と最後の最後までお見送りして下さいました(^▽^)/
園児たちが帰った後では「なんだかさみしぐなったね~」「賑やかでねぐなったは」とさみしそうにしておられました(´;ω;`)
園児たちやお客様にも喜んで頂けて私たちもうれしいです(^▽^)/
また、機会があれば交流したいな~♡
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:金田】