2019年8月アーカイブ
今年も9月8日に開催予定の秋祭りに向けて、皆さんに協力して頂き、準備を行っております
皆さんのおかげでだいぶ室内も祭りムードに
皆さん真面目に作成されています
「あら、『あやめ通り』ってしったたのか(^_-)-☆」とやっと判明
「文字はまかせろ(^▽^)/」と習字の得意なお客様
とても達筆でキレイに書いて下さいました
そして無事に完成
室内の飾りも一緒に行いました
「ないだべ、これ(・・?」
「何になるんだべ~」と話されておりましたが、切ってクルッと貼り付けると
「できたー」 「ちょうちんが?」 「いいごと
」
こちらでは、屋台の看板作成中です
「どれ、かしてみろ」とぬって下さいます
「うまそーだべ」 あっという間にぬって下さいました
着々と秋祭りの準備が出来てきました
9月8日はぜひ、皆さんお誘いあわせのうえお越し下さい(^^♪
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:鈴木】
本日のゲームは、夏といえば・・・虫取りという事で、虫取り網を使ったレクです
女性陣の皆さんも慣れない網に必死です「虫取りなんて、息子しったな見ったったぐらいだも
」と試行錯誤中
男性陣は余裕のこの笑顔「カブトムシもとったもんだ
」と皆さんカッコイイ姿が見られました
職員が挑戦する姿を見せて「手つきがまだまだ
ケッツ青いな
」と笑われてしまいました(笑)
結果はどうであれ、皆さん最後はバンザイ~
皆さんのキメ顔も素敵です
残暑も厳しいと思いますが、皆さん身体に気を付けてお過ごしください
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職員:伊藤】
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆さんのお宅からたくさんナスやキュウリのおすそ分けを頂きました。山形で『暑い夏・ナス・キュウリ🖥』と言ったら
やはり「山形のだす(だし)🍆」です
ということで、さっそく調理開始
するとさっそく「手づだってけっからー」とお客様 「ぜひ、お願いします_(._.)_ (笑)」職員
さすがベテラン主婦 とても手際よく行われます
「どーすっか、わっすちゃじゃー」と言いつつも、まったく手が止まりません
みじん切りもお手の物です
あっという間にみじん切りも終わりました あとは味付けをして完成
早速、おひるごはんにおままさあけで、あがって頂きました~
暑い日が続きますが、夏の旬の物を食べ、おれんじのお客様は夏バテしている方は0人まだまだ残暑厳しそうですが、これからも元気に過ごしていきま~す
【ケアステージおれんじあやめ通り 相談員:鈴木】
本日はフラフープを使って~
向こうのチームを狙って「それっ」「全然ちがうどさいったなぁ(笑)」「あららら~」「○○さんいぐぞ~
」「こねぞ~
」と
予想外の動きに惑わされながらもハッスル
「思ったようにいがねもんだー」
動いているものをつかむのって思った以上に難しいでもみなさん大丈夫
脳トレになっていますよ~
懐かしのフラフープ楽しまれました今度、機会があれば、職員のフラフープ姿を披露します
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職員:瀬野】
おれんじでは、昼食後にリラックスタイムという自由時間を設けています
静養する方もいますが、あやめ通りのお客様は皆さん活動的「何かすっこどねぇ~が~
」「お手伝いすっぞぉ~
」
と声が飛び交います
「モップくたびちぇだしたぁ~縫ってけっから~」とT様は昔,絨毯折りを仕事にされていました
縫い目もきれいで素晴らしい「今度教えてください
」と職員
「もちろん
」と力強い言葉を頂きました
皆さんの活き活きした表情をみて、何か役割を持つことは大切だと実感しました
こちらは頂いたインゲンを下処理中「べったら煮がんまいぞぉ~
」と教えてくださいました
おちゃらけた表情も素敵です
たまにはゆっくり、まったり、会話を楽しんでいます
こちらは手作り和風ハンバーグを調理中
皆さん完食夏メニューも絶賛提供中~
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
夏のおやつに、昔懐かしの「クリームソーダ」をお出しすると、「んまそ~ぉだごど~」と皆さん堪能されていました
皆さん炭酸ジュースのチカチカ感にやみつきででした
皆さんの笑い声で、より暑く熱気が凄い 事業所内の模様替えも実施中
明日は、長井花火大会です皆さんぜひおれんじさも寄ってみでけろな~ぁ
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職員:伊藤】
みなさんこんにちは!お客様より「ラーメンくいだいな~」とありラーメンを食べに行って参りました
西大塚の事業所さんもお誘いをして、更に賑やかに
「腹減ったなぁラーメンまだがなぁ」と待ちくたびれております
皆さん手元に料理が届くと「こがにいっぱいが!!」と驚かれるもペロッと全部召し上がっておられました
「今日も来ていがった~こんげにうんまいものかっちぇ幸せだ」と皆さん大変喜んでおられました(^▽^)/
「俺はまだまだかれるなぁ!」と食欲旺盛です(^▽^)/ 職員も負けじと頂いております
「大変うんまいがったですはらくっち」とにんまり笑顔を見せて下さいました
皆さん「うんまがった!」「幸せだ~!」と大変喜んでくださいました
まだまだ暑い日が続きますので夏バテや熱中症にならないようにうんまいものいっぱい食べて
スタミナをつけて夏を乗り越えましょう
次はどこへ行こうかな~(^▽^)/
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:金田】
先日、地元の高校の音楽部の皆さんに声をかけて頂き、歌のボランティア二来てくださいました~毎年南海化、来てくださり、おなじみになっておりますが、今回も素敵な歌声を届けてくださいます。
上の学年が部活を引退し少人数となりましたが、迫力のある歌声、明るい笑顔で楽しませてくださいました。
「ふるさと」「朧月夜】と懐かしい歌に校歌なども織り交ぜ、皆さんも一緒に口づさんで楽しまれました
普段はあまり歌わないお客様も鼻歌で参加
「歌、大好きいや、いいね
」「アンコール、もう一回、何でもいいがらきがせで
」
とアンコールに何度も答えてくれました。歌った後は皆さんでお茶会
将来の話,家族のこと、学校のこと色々聞かせてもらって「へー」と驚くこともたくさん
最後は「お見送りさせでけろ」と玄関へ
笑顔でさよなら、また来てくださいね
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職員:瀬野】