2019年6月アーカイブ
長井市も梅雨に入り、ぱっとしない天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
山形といったら、「さくらんぼ🍒」あやめ通りにも旬のおすそわけが来ました
「はつものだ~東むいで食わんなねな
」と皆さん大満足
本日は皆さん大好き「とろ~りチーズ入り餃子」
「おれ食うなおおぎっく」「ひだもちゃんど作んべ
」と皆さんの手際の良さで、あっという間にできました
笑顔の多いあやめ通りのお客様ですが、この時ばかりはみんな真剣誰も職員をかまってくれません
(笑)
「ちゃんと焼いでけろなぁ~」「あとは頼んだぞ~
」と職員に託され、責任重大
皆さん完食大満足でした
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
今月はだいぶ接戦です。
わいわい賑やかにやっておりますが、得点するのが難しい
タオルを使いチームワークよくボールや丸めたひざ掛けをリレーし、最後は傘にゴール
傘にゴールをするペアは「責任重大だべした」「背の高い男の人いいごで
」「もっとこうやってよ
」など注文を受け苦笑い
フロア担当の職員も皆さんの息を合わせようと「12の3」と必死です。
熱い視線にめげずにゴールえおがんばって下さった皆さん、お疲れ様でした。
真剣な顔の集中力凄かったです。
優勝曜日の皆さん、来週のおやつタイムお楽しみに!
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
6月16日より長井市ではあやめ祭りが始まりました。
梅雨入りと重なり、まだ公園に遊びには行けず、食事ができておりません
事業所の中に少し雰囲気だけでも賑やかに
皆さん、一生懸命作って下さいました
カラフルな提灯の完成です。
あやめの咲き具合は来週あたりが最高かもしれません晴れたらでかけましょうね、皆さん
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:瀬野】
本日は、父の日ということであやめ通り特製のボリュームたっぷりの昼食をお出ししました
本日のメニューは、夏野菜たっぷりカレー・きのこスープ・豆腐のサラダ・漬物・みかんゼリーです
「あららー、いっぱい乗ってて美味そう
」
いつもは小食の方もこの時ばかりは、残さず召し上がって下さいました
そして、午後からは、ハーモニカ演奏の井上様にボランティアに来ていただきました
様々なハーモニカを使い分けられ、素敵な演奏に皆さんうっとりされました
「昔は、俺もしたもんだ」と教えて下さるかたも
昔懐かしの『花』や『小唄』や『ふるさと』、『シャボン玉』など知っている曲は、ハーモニカに合わせて歌を歌いました
「いい曲だぁ」
「この曲知ってだっ」と皆さん自然と笑顔に(#^.^#)
「昔は、歌ったけんど・・・」と笑顔を見せて下さり、皆さんハーモニカの演奏が始まると手拍子をしたり、歌ったりと昔を懐かしまれていました
最後には、皆さんと共にお茶会に参加して下さいました
「また来てくださいね」と約束をしました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:鈴木】
おやつの時間の定番音楽「星影のワルツ」
お客様はこの曲を聴くと、「昔、踊ったもんだ」「まだ、踊りだいごど~
」とやる気満々
お客様の願いを叶えようと職員が決心(笑)
「ワルツは3拍子」皆さん体が動く、動く
大笑いでとても盛り上がりました~
「どれ、踊ってみんべ」と誘われ、職員も頑張りました
が「まだまだケツ青いな」と修業が足りないようです
「まだ踊らせてな」、「楽しがった~
」とお客様の願いがまた一つ叶いました
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
あやめの季節がやってまいりました「あやめ団子もって見にあいべ~
」と皆さん楽しみにされております
本日のゲームは「ボックススリッパ」足を使ってスリッパをボックスに入れます
「足はなかなかゆうごどきがねもんだ」「行儀よぐそだったがらわがんね
」と皆さん悪戦苦闘
苦戦しながらも、入ったときの喜びもひとしおでした
お客様のお宅からバラを頂きました「いいごど~
」と皆さん見とれておりました
見ごろを過ぎたバラはお風呂に浮かべて「バラ風呂」皆さんに大好評
職員のもったいない精神もさすが
夏本番を前に、おれんじではお客様に水分摂取に慣れて頂きたいと職員一同取り組んでおります
お客様も職員も【一時間にコップ一杯】を合言葉に様々な飲み物を提供しております
元気に夏を乗り切りたいものです
手作りメニューも、今が旬の夏野菜をふんだんに使い「んまいごど~」と喜ばれております
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:伊藤】
いつも交流して下さる白ゆり保育園の年中さんと年長さんが毎年恒例のお花と手作りの花瓶を作って、遊びに来てくださいました来てくれることを朝、お話しすると、今か今かと体操も気が気ではありません笑
じいちゃんとばぁちゃんからのだぢんはアイス
ちゃんと三角座りをしてアイスを食べることもたちのそばに座り、声をかけて下さるSさんは保育園に勤められていました私たちにいつも見せて下さる表情とまた違ったいい表情を見ることができました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:小林】
みなさんこんにちは(^▽^)/
6月初めにもかかわらず「暖かい」ではなく「あっつい!!」ですね
ということで!おれんじあやめでは冷たいうんまいデザートを食べにココスへ行ってきました
これはこの日でご利用最後の方の願いを叶えるために計画したものです
みなさん注文したものが届くまでメニュー表を見て「これくいだいね」
「こっちもうまそうだした!」と眺めておられます( ´∀` )
デザートが届くと「いただきます!!」とすぐに食べれていました 「うんまい
」とこの表情
「こがな食ったごどない!」「みんなで食うなはもっとうんまいね」「皿までなめだいくらいだ!」と皆さん大絶賛( ´∀` )
みなさんあっという間に完食され大変満足しておられました
「はじめでこさ来たな~」「みんなで一緒だどいいね‼」など喜んで頂けてとっても嬉しいです
やっぱりあっつい日の冷たい物はいいですね
皆さん、脱水と熱中症には気を付けてこまめな水分補給で暑い毎日を乗り切りましょう!
最後は、ラブラブ2ショットと共に
【ケアステージおれんじあやめ通り 介護職:金田】
昨日はあやめ通り合同避難訓練を行いました『困ったどぎは、助けあっていがんなね~
』
新人職員も緊張しながら、通報訓練や水消火器の体験を行い、もしもの時に備えます
お客様も一緒に消火訓練をしましたもしもの時に頼りになる力強さでした
そして、今日は合同レク活動の日今回は合同お祭りに向けて、巨大看板を一緒に作りました
皆さん、口も手も動いているのに仕事が早い
『まだ、いぎあうべ~』『おらえさも、ござっとごえ~
』次に会う約束をして、第1回合同レク活動が終わりました
【ケアステージおれんじあやめ通り 管理者:小林】