2022年11月アーカイブ
テイクオフとしてお客様やご家族様が安心してステージ西大塚をご利用して頂けるように、
今出来る限りの感染対策を行っております。
入浴担当は抗原検査を実施し、陰性を確認し、介助時にはマスクはもちろん、
ゴーグルやフェイスシールドを使用して対応を行っております。検温は1日2回以上
お一人お一人使用後は手すりや椅子の消毒、1人1枚の足マットとタオルの交換、
窓を少し開けて扇風機を回して風の通り道を作っています浴室と脱衣場に暖房がついており、
開始前に十分温めているので、ヒートショックの心配はありません
脱衣場も浴室も広々明るいですまた、しっかりあったまって頂けるように入浴剤をお入れしています
ステージ西大塚のアフロは可動式ですので、どちらに麻痺があってもご安心して入浴を楽しんで頂けます
【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】
今日は皆さんでお菓子作りです
お客様からの差し入れもたくさんちょうだいしており、ありがたいです
こちらのへんてこな柿は職員の家で実った今年の柿です(笑)
その中でも頂いたリンゴを使って簡単アップルパイを皆さんと一緒に作ってみました🍎
リンゴとさつま芋のコンポートを餃子の皮で包み、揚げるだけ
『初めて食べた~🍎』 『一口サイズがいいね~🍎』
『うんまい~🍎』と召し上がって下さっていた所を撮影していると・・・『あらやんだ今な撮ってたな??しょうしい~
』
※熱い表情ではありません
おやつ作りが苦手なので、次は何がいいのか一緒に悩み中です
【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】