2017年6月アーカイブ
6月、とこしえ西大塚では山形県で昔から食べられている
笹巻をお客様と一緒に作りました
「昔は100個も作って、食べたもんだ~」
「懐かしいな~、でぎっかい?」と言いつつも、
すいすいと作られる皆様・・・。
職員も頑張って見まねで作りますが、
なかなかこれは経験を踏まないと難しいようですね
「ここ、どうやるんだっけが~?」と聞きながら
少しずつ思い出すようです
お客様の手が早い早い!!
あっという間にたくさんの笹巻が完成しました~
お味の方は…?
「うん、合格だな!!」
皆様、ペロリと食べられました!!!
また来年、お手伝いお願い致します
【ケアステージとこしえ西大塚 管理者:相澤】
皆さんこんにちは!
梅雨入り前ではっきりとしない天気が続きますね
とこしえ西大塚では、昨年に引き続き畑作作業に力を入れています!
まずは、いんげんと枝豆を♪
ポットに種を植えますよ~
誰が植えた種が先に芽が出るでしょうか~!
とこしえに来る楽しみのひとつになります
続きまして・・・
夏野菜!
トマト・ナス・きゅうりをプランターへ植えました
カボチャは一足先に畑へ
何の野菜が先になるでしょうか!!
随時ブログで更新したいと思います!お楽しみにどうぞ
【ケアステージとこしえ西大塚 管理者:相澤】
5月の下旬、お隣の長井市のつつじ公園が満開になりました
「たまにはつつじを見ながらおやつを食べよう~!」
と、天気と相談しながら行ってきました
「いや~天気いいなあ」
「つつじ公園なんて孫と来て以来だなあ~」 「何年ぶりだべな~」
と皆さん、喜んで頂きました!
こちらのお客様はつつじとツーショット
「お見合い写真にできそうですねー!」
とっても素敵な写真です
別の日には、噴水側に降りて散策してみましたよ
満開のところがありましたので、集合してハイチーズ
こちらのお客様はとこしえのご長寿様のおふたりです
「きれいだなあ~」
満開の日に、みなさんとつつじ公園に行くことができて良かったです
花はいつ見ても癒されるものですね!
また、素敵なお花を見にお出かけしましょう(^○^)
【ケアステージとこしえ西大塚 管理者:相澤】
こんにちは!とこしえ西大塚です
先日、とこしえ西大塚があります大塚地区の花植え活動
がありました!
とこしえも地域住民のひとりとして、活動に参加させて頂きました(*^_^*)
まずは、土を耕すところから・・・
途中、カブトムシの幼虫が出てきてびっくりしたことは内緒です
慣れない作業ですが、頑張ってます
黒いビニールをかぶせます!
さあ、大塚地区で準備してくださったお花を心こめて植えます
小規模の管理者も黙々・・・頑張ります
最後にたっぷり水をかけます!
二か所に合計16本の花を植えて、完成です
管理者もこの笑顔です
場所は、置賜総合病院のすぐ脇の街道になります!
お近くの方、近くを通った方は是非見ていってくださいね~
【ケアステージとこしえ西大塚 管理者:相澤】