ケアステージとこしえ 西大塚

2023年4月アーカイブ

2023年4月30日 12:07

本日、最終日ですshine

IMG_2857.JPG  IMG_2859.JPG

IMG_2860.JPG  IMG_2861.JPG

IMG_2862.JPG  IMG_2864.JPG

IMG_2869.JPG  IMG_2867.JPG

今日のメインはロールキャベツカレー風味ですhappy01

この1週間、皆さんの美味しい顔をたくさん見ることが出来ましたhappy01

沢山食べて、沢山運動史や活動をして、ますますハッスルしましょうねhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月30日 11:39

行楽弁当も終盤になってきました~happy01

IMG_2835.JPG  今日のメインは羽付きぎょうざですheart

IMG_2836.JPG  IMG_2837.JPG

IMG_2839.JPG  IMG_2840.JPG

IMG_2843.JPG  IMG_2844.JPG

IMG_2845.JPG  IMG_2847.JPG

今日も皆さん、全量摂取sign03食べることは生きる事sign03今日も明日も皆さんが元気にお過ごしいただけますようにhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月30日 10:32

4/1に入職した職員さんが、徐々にフロア業務担当をし始めましたhappy01まだまだ。、声が小さかったり、話に困ったり、心配や不安はありますが、毎日少しずつ、成長中ですbud

IMG_2828.JPG  IMG_2829.JPG

IMG_2830.JPG  DAMカラオケの体操などを駆使しながら、絶賛、頑張り中ですrun

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月27日 14:11

IMG_2800.JPG  IMG_2806.JPG

IMG_2810.JPG  IMG_2813.JPG

IMG_2816.JPG  IMG_2821.JPG

IMG_2823.JPG  IMG_2826.JPG

今日のメインは『紅鮭』ですhappy01シソと皆さんの笑顔も添えて、彩り良くhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月27日 13:59

IMG_2719.JPG  IMG_2720.JPG

IMG_2734.JPG  IMG_2756.JPG

今日のメインは『ピーマンの肉詰めフライ』ですhappy01

IMG_2737.JPG  IMG_2739.JPG

IMG_2740.JPG    IMG_2746.JPG

IMG_2752.JPG  IMG_2754.JPG

IMG_2759.JPG  今日も皆さんの大好きな笑顔を見ることができましたhappy01

 

【ケアセンターとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月26日 14:15

今日は火曜日バージョンの行楽弁当作りを御紹介しますhappy01

IMG_2655.JPG  IMG_2657.JPG

IMG_2658.JPG  IMG_2660.JPG

IMG_2662.JPG  IMG_2664.JPG

IMG_2665.JPG  IMG_2668.JPG

本日は初物のたけのこを使用したたけのこご飯ですhappy01『わりと、じょんだぐ弁当こしゃいしたもんだべ??』

2023年4月26日 11:27

IMG_2624.JPG  IMG_2631.JPG

男性陣も熱心に弁当詰めを頑張って下さっておりますhappy01

IMG_2625.JPG  IMG_2639.JPG  

IMG_2636.JPG  IMG_2637.JPG

IMG_2638.JPG  IMG_2644.JPG

本日のメインは豚の味噌煮ですhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月26日 10:55

連日の強風でしたが、本日は穏やかな晴れの日でしたsunこんな日にはお茶をnote

IMG_2703.JPG  IMG_2704.JPG

茶道にはいろんな流派があり、流派ごとに御作法が違います。嗜んだ事がある方もない方も今日はお作法関係なく、おあっ茶を満喫して頂きますhappy01

IMG_2705.JPG  IMG_2707.JPG

IMG_2708.JPG  IMG_2709.JPG

説明があったお作法を実際やってみたり、『茶道の道具はあるから家でもやってみようかな~』、『濃くて苦いのかと思ってたけど、さっぱりして飲みやすいね~』など皆さん、茶道の虜にhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月24日 09:33

今年は桜が早く見ごろを迎えてしまったので、お花見とお弁当の時期がずれてしまいましたがhappy01

IMG_2580.JPG  IMG_2581.JPG

好きなおかずを好きな量を自身でつめて下さっております🍱

IMG_2583.JPG IMG_2585.JPG

IMG_2590.JPG  IMG_2589.JPG

IMG_2586.JPG  IMG_2596.JPG

IMG_2591.JPG  IMG_2599.JPG

IMG_2597.JPG  IMG_2601.JPG

IMG_2600.JPG  IMG_2602.JPG

桜の時期には間に合いませんでしたが、次はお弁当を持ってランチに行きたいと思いますhappy01

今週はそれぞれ毎日違うお弁当をおつくりして頂きますhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月19日 13:39

山形の春と言えば~そう山菜happy01

IMG_2446.JPG  ワラビ、こしあぶら、こごみ、菜の花等たくさんの山菜が入ったお浸しですhappy01

IMG_2447.JPG  IMG_2448.JPG

IMG_2449.JPG  IMG_2457.JPG

IMG_2454.JPG  『もうでだながは~heart04

IMG_2451.JPG  IMG_2452.JPG

旬なものは心も体も元気にしてくれますhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月16日 10:49

今日は他事業所から職員さんが来て下さっていますhappy01それぞれの事業所の底上げを行うためですhappy01

受け入れる自事業所も学ぶべきことがたくさんありますhappy01

IMG_2329.JPG  IMG_2330.JPG

IMG_2379.JPG  IMG_2381.JPG

ステージ西大塚はまだまだ発展途上中ですhappy01今後のこうご期待☆

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月16日 10:21

ステージ西大塚の理念は【楽しく機能訓練できる場所】です☆

今日の体操はセラバンド体操ですhappy01

IMG_2334.JPG  IMG_2336.JPG

IMG_2338.JPG  IMG_2339.JPG

IMG_2340.JPG  IMG_2343.JPG

IMG_2349.JPG しっかりストレッチを行い、体をほぐしてから、ゴムで負荷を上手にかけて、筋力アップを目指しますhappy01

IMG_2360.JPG  IMG_2367.JPG

IMG_2372.JPG  セラバンドを使用しながら、歌に合わせて負荷をかけます。

認知症予防のデユアルタスクにも毎日取り組んでいますhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月16日 10:00

ステージ西大塚をご紹介scissors

  IMG_2376.JPG  IMG_2373.JPG

IMG_2374.JPG  IMG_2375.JPG

負けたチームのリーダーは変顔の罰ゲーム(笑)

IMG_2391.JPG  IMG_2385.JPG

IMG_2392.JPG  IMG_2396.JPG

IMG_2400.JPG 1日を通して全身をしっかり動かしています☆彡

皆さんも楽しく体を動かしてみませんか??

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月10日 10:05

『いつになったら、花見いがれっぺな~happy01』と皆さん、待ちに待った花見ドライブですhappy01IMG_2184.JPG  IMG_2189.JPG

川西町の桜はまだ咲かないので、今日は長井の桜を楽しみました🌸

IMG_2193.JPG  IMG_2196.JPG

『長井は桜の木、多いね~🌸』『長井は建物、いっぱい(笑)』などなど、長井の桜の木にも長井の街並みにも感動された皆さんでしたshine『1年に1回は桜みないとね~次は白つつじ??その後はあやめ??』皆さん、楽しみがいっぱいですねhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

2023年4月10日 10:01

とこしえの庭にある桜やチューリップや水仙などが満開なので、今日は桜を見ながらのお茶の時間にcafe

IMG_2091.JPG  IMG_2100.JPG

IMG_2094.JPG  IMG_2104.JPG

気温も暖かく、水分摂取も進むし、会話も弾みますhappy01

 

【ケアステージとこしえ西大塚 相談員:小林】

このページの上へ