今年の敬老会は、
ボランティアさんによる体操や舞踊、ボーリング大会などがあり、アクティブな敬老会でした
まずは、両手を使った体操から

慣れない手の動きに苦戦

次は、踊りの披露

歌ごとの衣装に着替え

きらびやかで優雅な舞を見せて下さいました

中には一緒に踊りだすお客様もいらっしゃいました

そして、ボーリング大会

お客様一人一人が競い合います

優勝者には、ティッシュボックスカバーのプレゼント

最後は、全員でポンポンを持ちダンス

皆様、一生懸命踊ってくださいました
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 管理者:青山】
今月の手作り料理は地元の名物を使った料理です
さっそく、調理開始
椎茸やしめじ・ナスを、包丁や手で程よい大きさにカット


お浸し用の菊の花びらを散らすのは、皆様お手の物

東根名物は、食べやすい大きさに手でちぎります

下ごしらえした材料を鍋に入れ調理を行い
完成した昼食がこちら

今回の手作り昼食メニューは
『もって菊のお浸し』 『ナスの味噌炒め』 『パンナコッタ』
そして、『東根名物である「麩」を使った卵とじ』です
来月は、芋煮の食べ比べ(醤油味・味噌味)を予定しています
お楽しみに
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 管理者:青山】