2019年1月アーカイブ
2019年1月29日 10:39
『干し大根作り』
さむ~い日々が続きますが、負けないぞ
と寒さを利用して
「干し大根作り」をしました。
まずは大根の皮むき 「おっきな大根だな~」
腕の見せどころ 「こんくらいが?
」
ひもを通して「どれ、うまぐできっかな~」
ほれ、じょんだべ
おいしくなぁ~れ
寒い日々も、大根がおいしくなると思えば乗り切れそうです
食べるのが待ち遠しい
『団子木飾り』
今年の「無病息災」を願い団子木作りをしました
大判小判が ザックザク 美味しい鯛が食べたいな~
はさみでチョキチョキ 飾りを作ってます
こちらでは、団子の準備 こねてこねて
よーく混ぜます。
「こんくらいでいいなだか」 団子丸めるのがお上手です
「ちぇっとむずかしいな~」 じょうずに枝に刺さるように頑張っております
「どれどれ この辺かしら」
完成
すてきな団子木飾りが出来上がりました
まだまだ寒さは続きます
冬の行事を楽しみながら、寒さも忘れるくらい元気に過ごしていきたいですね
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 介護職:滝口】