2019年9月アーカイブ
とこしえさくらんぼ東根駅前大運動会
風が冷たくなり、秋の気配が濃くなってきましたね
秋と言えば食欲の秋 勉強の秋
そして運動の秋
ということで
曜日対抗の運動会を開催しました
選手宣誓 赤白のはちまきを締めて勇ましい顔
頑張るぞ エイエイオー
白ハチマキがお似合いですね
さあ、どんな種目があるかな
まり入れ
よ~く構えて さあ、スタート
心臓ドキドキ 黒ひげゲーム
「当たりませんように
」
輪投げ
「まかせとけ」と気合充分
点数はどうかな
豆つかみ
「ちっちゃくてむずかしいな~」
パン食い競争
「口を大きく開けて~」 皆様いっしょうけんめいですね
取ったお菓子は、3時のおやつで、美味しくいただきました
釣りゲーム
「中々、釣れねな」と悩むお顔と「いつでもいいわよ
」と真剣なお顔です
ピンポン玉送り競争
スプーンから落とさないように慎重にピンポン玉を運びます
物干しゲーム
どちらが早くカードを挟むことができるかな
さあ、がんばれー
結果は、紅組 6 対 白組 4 で 紅組の勝利
今回初の曜日対抗運動会を開催し、ほぼ全員に参加していただくことができ、笑顔、歓声、いっぱいの
大変楽しい運動会になりました。
お客様同士の交流も一層深まったご様子でした
敬老の日
運動会とあわせて9月16日、「敬老の日のお祝い」をしました
職員手作りのカードとお品の、プレゼント
とてもよろこんでいただけました
みんなで昼食に「お赤飯のお祝い膳 」をいただきました
これからも健康でお元気でいてくださることを職員一同願っております
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 介護職員:滝口】
ほだいあっつぐねぐなって芋煮さんなねにゃ~ってはなしあっけがら
わらわら芋煮したっけっは~
ねぎきんなは、おどごのかたさ
すめず・さどいも・こんにゃくのしたごすらえは、おんなのかたさ
おねがいすたら、がんばってしてけだっけっす
あじつけばして、でぎたながこつら
ことすはずめての芋煮
うまいうまいってくってけで、えがったっけっす
ことすはあとなんかいくいがたのしみだにゃっす
今回の記事は、地元の方言で作成しております。
見づらい点や読みづらい点が多々あると思いますが
ご了承頂ければと思います。
少しでも興味を持たれた方は、是非ご見学にお越しください
職員、一同お待ちしております
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 管理者:青山】