2019年2月アーカイブ
2019年2月18日 10:42
2月11日は上山市の火防(ひぶせ)行事「カセ鳥」が行われます
今年は天候にも恵まれ絶好のかっかっか~日和です
たくさんのお客さんに紛れて私達もかっかっか~と手拍子
カセ鳥の皆さん寒空の下、本当にご苦労様でした
私達も一緒に「かっかっか~」で火の用心、商売繁盛を祈願してきました
そしてこの週は手作りおやつ週間・・・今週は
小豆とミルクのふわふわババロア和洋折衷の手作りデザートです
美味しいですか~?
「うまいね~」
バレンタインには皆さんでお花紙をちぎってハートの壁画
3月に向けてのお雛様もキュートなお顔ですね
少しずつ春の足音が近づいてきてます『うめ~は~咲いた~か、桜は~まだかいな
』
【ケアセンターとこしえ上山南 レク委員会】
2019年2月18日 10:25
立春も過ぎ暦の上ではもう春なのにまだまだ寒い日が続きますね~
とこしえ上山南では今月も寒さを吹き飛ばす身も心もあったまる活動を行っております
2月3日節分には折り紙を使って可愛い鬼の面を作りました
「鬼は~そと~」・・・
でも、あまりにキュートで「鬼は~うち~?」
笑顔が素敵です
・・・そしてこちらは職員手作りの『節分御膳』おいしそう~
玉子で巻いた恵方巻きとおいなりさん、皆さんに大変好評でした
今年の節分は可愛い鬼(?)をみんなで作って沢山の福を呼びました
今年1年健康で笑顔いっぱいで過ごせます様に・・・
【ケアセンターとこしえ上山南 レク委員会】