皆さま、こんにちは!
11月になりましたね
突然ですが、秋の果物といったら何が思い浮かびますか...?
柿!
柿が思い浮かんだ方も多いはず...!
ケアセンターとこしえ高畠では、芸術の秋・食の秋ということで、折り紙で柿を作りました

ふっくら、美味しそうな柿ですよね



皆さま、真剣に作られております
「食べちゃいたいなぁ~」と作りながらお話しされるお客様もいらっしゃいました
皆さまとまだまだ秋を堪能したいなと考えております!
【ケアセンターとこしえ 介護職員:高梨】
皆さま、こんにちは
山形の秋といえば、芋煮ですよね
ケアセンターとこしえ高畠では、10月の2日間芋煮会を行いました!
本日は、芋煮会の様子をお届けします
まずは第一回の芋煮会の様子です

ごま塩おにぎりやポテトサラダ、フルーツもありますよ

おにぎりをガブッと!

芋煮会は、旧高畠駅の駅舎が望める地域交流室で開催しました
続いては、第二回の芋煮会です
キッチンの様子もちらり...



今回は、栗ご飯と梨が付きますよー!



「芋煮うまいなぁ~」、「あれ、昔の駅がえー?」、「お天気いくていいなぁ」などなど...
いつもと違った気分を味わっていただけたようでした
【ケアセンターとこしえ高畠 介護職員:高梨】
皆さま、こんにちは
10月31日は、ハロウィンでしたね
ケアセンターとこしえ高畠では、ハロウィン特別メニューでイベントを楽しみました
まずは、昼食に栗ご飯です!

「栗やわらけごど~」、「栗入ってだったが~?」と皆さまで盛り上がっておられました


”トリックオアトリート!”
ハロウィンといえばこの言葉ですよね
もちろん、3時のおやつもハロウィン仕様ですよー!
ででん!

職員お手製のかぼちゃプリンです
「あら、うまいなぁ!」、「最高だぁ~!」と大絶賛いただきました


【ケアセンターとこしえ高畠 介護職員:高梨】
皆さま、こんにちは。
ケアセンターとこしえ高畠では、第一回目の避難訓練を行いました
今回は、浴室からの出火を想定して、避難経路の確認をしました。

普段からの備えがいざという時に大事になりますよね...!

安全第一で避難訓練を行っている様子です。
避難訓練の後は、せっかくの秋晴れということで、近くの旧高畠駅に散歩に出かけました

笑顔でピース



駅舎を覗かれています

青空の下、のんびりおしゃべりをしながら日向ぼっこができました
【ケアセンターとこしえ高畠 介護職員:高梨】