3月はお客様からのリクエストメニューという事で・・・
「あったかいかき揚げ蕎麦」を作りました~
今が旬の「ふきのとう」も天ぷらにして添えてみました
皆さんぺろりと召し上がって「美味かったよ~」とこの笑顔です
そして、3月の手作りおやつはホットプレートを使って「お好み焼き」作りを行いました
粉を混ぜたり、材料を切ったり皆さん積極的に行われております・・・隠し味は皆さんの「笑顔」
じゅうじゅう~と美味しい音と匂いがしてきたら・・・
「完成で~~~す」
「たまにはこういうおやつもイイね~」皆さんに大変好評でした
あんまり美味しくって・・・「おかわり~」
おれんじ新丁では、この春も旬の食材を使った様々な調理活動を行ってまいります「お楽しみに~~」
【ケアステージおれんじ新丁 職員一同】
空気が乾燥しているこの時期、連日新聞やTV等の報道では火災のニュースが見られております。
そこで、今回おれんじ新丁では避難訓練を実施致しました
山形県に震度6の地震が発生し、その地震によって発生した火災を想定しての訓練となります。
皆さん、慌てず落ち着いて避難して下さいました
職員による通報訓練、消火器の取り扱いについての説明を行いその後は水消火器を使った消火訓練です
「火事だ~、火事だ~」火事ぶれも大きな声で皆さん真剣な表情で行われておりました。
実際の火災の現場ではまずは自分の身を守るという事を一番に考えて頂いて、ご家族やご近所の方に火事ぶれでお知らせしましょう
これからますます空気も乾燥してまいりますので、火の元には充分注意して安全・安心で快適に春を迎えましょう
【ケアステージおれんじ新丁 職員一同】
春らしい陽気が続く3月中旬・・・今回はみはらしの丘公園へ、春を探しにドライブへ出掛けてまいりました
外はポカポカ陽気で青空が広がり、久しぶりの外出という事で、皆さん喜んで下さいました
蔵王山も綺麗に見えて、まさしくみはらしの良い景色が広がっておりました
皆さんで仲良く並んで日向ぼっこ・・・「あったかくて気持ちいいね~」
今日は3月21日、春分の日という事で気温も上がって過ごしやすくなってまいりましたね~。
東京では桜の開花宣言が発表され、山形の霞城公園では梅の花が見頃を迎えているそうです
4月はお花見ドライブ満開の桜と可愛らしい草花が咲き誇る春はもうすぐですよ~
お楽しみにっ
【ケアステージおれんじ新丁 職員一同】
もうすぐ春ですね~・・・とはいえまだまだ朝晩冷え込んでおりますこんな寒い日はカラダを動かしましょ~~
まずは、新聞紙の棒を使った「やり投げゲーム」
カゴをめがけて新聞紙のやりを投げて何本入るかを競うゲームです
「上手く入ると気持ちいいね~」と皆さん笑顔で喜ばれておりました
そして、こちらはスタッフ手作りのゲートを使った「ゲートボールゲーム」
高得点を狙って「それ~~」「いけ~~~」「惜しいな~~」観覧席からも歓声が上がります
「がんばれ~~」「おお~○○さん凄いな~」
お互いに声援を送りながら、皆さん笑顔で楽しまれましたゲームが終わるころには「あったかくなったな~
」
心もカラダもぽっかぽかになりましたねまたイキイキとワクワクが詰まったゲームを楽しみましょうね~
【ケアステージおれんじ新丁 職員一同】