2022年1月アーカイブ
新年も一週間が過ぎて、お客様の人数も平常通りになりました。
皆様変わりなく元気に笑顔で過ごされています。
先日「あやとり」を行ったところ、大いに盛り上がり熱中されていたので紹介したいと思います。
「どうだっけ」 「んね、こうだべずぅ
」と、お客様同士でも盛り上がります。
「昔したもの~」と思い出した様子でスラスラと取り組まれます。
いつもはゆっくりと過ごされるのが好きなお客様も真剣です。
高齢になっても、認知症の病気をされても、体で覚えた
手続き記憶や子供時代の出来事である長期記憶は保たれやすいと言われています。
永年の人生経験も豊富❕ 「人生の大先輩です」
(職員もいろいろと教えて頂くことも多く、勉強になる日々です。)
毎日のレクも工夫しながら行い、
認知能力を刺激してお客様の自立支援に繋げたいと思います。
【ケアセンターとこしえ陵南 職員一同】
先日、陵南中学校の3年生より
とこしえ陵南に生徒さん達が手作りしてくれた「雑巾」をたくさん頂きました。
昨年、ボランティア活動で
外の落ち葉掃除や窓拭きをおこなってくださったみなさんからで、
大変有難く思います。
キレイにして頂いたほかにプレゼントとお手紙まで頂き、
職員一同、感激と感謝の気持ちでいっぱいです。
また、お客様からも
「中学生作ったなんてすごいね~」「ありがたいねぇ~」との言葉も多く聞かれました。
とこしえ陵南事業所の前にお手紙を掲示させて頂いています。
本当に心温まるお手紙ありがとうございました。
職員も励みになります。
3年生、高校受験頑張ってください ❕❕
【ケアセンターとこしえ陵南職員一同】