2021年5月アーカイブ
とこしえ西川に勤務して頂いてるパートさんがツツジを持って来てくれました
フロアのテーブルに添えて「きれいだごど~~~~」
お客様より「もうちょっと枝を切った方が見栄えが良くなるよ」っと教えて頂きました。
実際にお客様よりハサミでカットして調整して頂きました。
手を切らないように気をつけてね
とてもキレイですね
皆さんもお花を見て癒されてみてはいかがでしょうか
ちなみに山形県にはツツジが見られるスポットがいくつかあります。
寒河江公園つつじ園、長井市の白つつじ公園、そして天童市にもあるそうです。
最後に、ツツジの花言葉は「恋の喜び」です。色によって言葉が違うんだって。
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】
5月も早くて後半に突入しましたね
先日、とこしえ西川ではレク活動として種植えを行いました。
その様子をご覧ください
今回植えるのは「はつか大根」です。
普通の大根と違って、赤くて小さいんだって
こちらが種ですかなり小さいんですね
それでは、実際にやってみよう
本当はバルコニーに出て空気を吸いながらやりたかったのですが
あいにくの雨降りのため、とこしえのフロアーでやる事にしました
種が小さくて掴むのに苦戦される一コマもありました。
でも、手先を使ったリハビリ活動にもつながるため効果はあります。
皆さんファイトです
皆さん頑張って上手に植えて頂きました
「はつか大根」は名前のとおり、できるまで約20日間かかるそうです。
出来上がったらみんなで食べようね
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】
とこしえ西川のレク活動の様子を皆さんにお見せしたいと思います。
お手玉入れゲームを楽しんでいる様子です。
楽しそうですね
お客様にカゴを持っていただいて、カゴに命中させて投げ入れます
実際にやってみたら、皆さん上手にカゴを狙って入れていました
コントロールが抜群です
「投げる」という事は、手先から上半身にかけての運動にも効果があります
このような日々のレクリエーション活動はお客様の生活維持にもつながっていきます。
周りの方々からも声援をもらいながら
カゴに入ると皆さんからの拍手喝采です
お客様方、そして職員がひとつになって楽しむことができるレク活動はとても大切な時間だと思います。
日々のレク活動で無理なく身体を動かして、コロナウイルスに負けないように乗り越えていこう
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】
5月5日は「端午の節句」
とこしえ西川ではおやつレクを開催しました
その前に
皆さんひとりひとり、かぶとを作りました
皆さん上手に作っていました
実際にかぶってみたよ
かっこいいなぁ
さて、いよいよおやつレクですね
今回はよもぎ入りのオモレット作りに挑戦しました
まず、ホットケーキのもとを作るためお客様方にもかき混ぜて頂きました。
ホットケーキのもとにすったよもぎを入れてホットプレートで焼いていきます
焼きあがった生地にあんこを入れて二つ折りにすると完成です
3時のおやつの時間に皆さんで召し上がりました
皆さん、お味はどうかな
手作りオムレット初めて食べましたが、美味しそうに皆さん召し上がられました
とこしえ西川では、このような季節のイベントを今後も企画して
お客様方に楽しんで頂けるように日々努めて参ります。
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】
5月に入りましたね
新型コロナウイルスの感染が収まる様子が見られないこの世の中ですが
とこしえ西川のお客様はコロナに負けずに元気ハツラツです
今回は創作活動の様子をお伝えします。
何を作っているのかというと、手作り鯉のぼりです。折り紙をちぎって貼ったりして
お客様の手先を使ったリハビリ活動にもつながり有効なレク活動です。
鯉のぼりの形をした厚紙にちぎったいろいろな色の折り紙を貼ります。
大きな目をつけたら完成です
かわいい鯉のぼりが完成です
皆さんが作ってくれた鯉のぼりを一つにして壁画に貼ってみたら
なんと大きな鯉のぼりになりました
ウロコの模様がひとつひとつ違っているのも楽しいよね
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】
とこしえでは春のお菓子として手作り桜餅に挑戦しました。
その様子をご覧ください。
食紅をつけたご飯をお客様方にサランラップで包み、丸めたり、伸ばしたりして頂きました
そこにあんこを入れました。
葉っぱで包むとホラ!完成です
皆さん上手に出来ました
さっそく食べてみよう
お味はどうかな
ちなみに葉っぱも食べられるよ
「うまいっけ」「美味しかった
」
皆さん笑顔でパクパク食べました
手作り桜餅はたいへんご好評でした
まもなく端午の節句ということで、とこしえの天井を大きな鯉が泳いでいます
とても迫力があってカッコイイね
コロナウイルスの感染もまだまだ心配です。
引き続き感染予防にご協力をお願い致します。
【ケアセンターとこしえ西川 介護職 金子】