研修・セミナー

2023年4月19日 09:53

湖山医療福祉グループ入職式が行われました

 

グループ全体では、333名とのことで、テイクオフからは、6名の参加をさせて頂きました。

入職して半月立ったフレッシャーズですが、それぞれの事業所で頑張っています!!

湖山代表の激励を真剣な顔で、聞いている姿を見て、とても頼もしく思います。

 

1681863128041.jpgのサムネール画像

 

1681862349534.jpgのサムネール画像

 

1681862384310.jpg

20230417_115942.JPGのサムネール画像20230417_120055.JPGのサムネール画像

 

20230417_120158.JPG20230417_120302.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20230417_120408.JPG20230417_120516.JPG

 

社長と記念写真。終始にこにこ、楽しそうにしていて、先輩職員と言うよりは、親の気持ちで見守るような感覚でした。

20230417_120708.JPG

 

入職式の最期は、湖山代表のサプライズ誕生日です。

テイクオフでは、こんな準備をさせて頂きました!!   

downwardright

1681862621037.jpg

改めて、湖山代表お誕生日おめでとうございます!!

 

テイクオフのフレッシャーズの皆さん!!

今回、入職式に参加したことで、グループの大きさ、仲間がたくさんいることを改めて、感じることができたと思います。

入職式で見せてくれた素敵な笑顔を、お客様にも存分に見せてあげて下さいね!!

これからの活躍期待しております。入職本当におめでとうございます。

 

株式会社テイクオフ

佐藤 裕明

2023年4月10日 16:27

株式会社テイクオフでは今年度入社の新卒者と一緒に昨年度入社の中途採用者合同の研修を実施しておりますpencil

IMG_0701.JPG  まずは木島社長のご挨拶

20230402_104600.JPG  IMG_0721.JPG

20230405_132408.JPG  20230404_153851.JPG

20230404_141627.JPG  IMG_0734.JPG

IMG_0790.JPG  20230404_170040.JPG

20230405_130518.JPG  IMG_0737.JPG

IMG_0754.JPG  IMG_0776.JPG

湖山グループの歴史、テイクオフの歴史、こやまケアについて、社会人として、コンプライアンス、実技などなど4日間をかけて社会人や介護職としての基本を学ばれましたflair

 

 

IMG_0778.JPG  IMG_0782.JPG

IMG_0779.JPG  20230404_170250.JPG

講師はテイクオフの管理者や職員が担当しますhappy01福祉用具やおむつなど、地域密着型だからこそ、地元の福祉用具さんやメーカーさんのご協賛で各研修会場に用具設置して頂き、実際の福祉用具等を体験する事が出来ましたhappy0120230405_162507.JPG  IMG_0815.JPG

happy01最後は反省会&交流会ですcake

IMG_0828.JPG  IMG_0831.JPG

【番外編(笑)】

IMG_0819.JPG  IMG_0821.JPG

管理者たちも重圧からの解放でケーキを受け取る時はこんな笑顔に(笑)

IMG_0822.JPG  IMG_0823.JPG

IMG_0839.JPG  IMG_0836.JPG

テイクオフらしい一面でしたheart04

 

【株式会社テイクオフ 執行部】

2023年4月10日 15:24

株式会社テイクオフでは今年度6名のフレッシャーズをお迎えしましたcherryblossomようこそテイクオフへcherryblossom

20230401_095132.JPG  DSCPDC_0001_BURST20230401095329955_COVER.JPG

これから一緒に地域密着型事業所として地域に密着し、心のこもったこやまケアの実践を一緒に体現していく仲間ですので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

20230401_091522.JPG  DSC_3194.JPG

_20230401_100401.JPG  _20230401_100121.JPG

IMG_1466.JPG  IMG_1467.JPG

 

【株式会社テイクオフ 執行部】

2022年10月31日 10:44

コロナ禍になる前は年末年始に忘年会や新年会を福利厚生として各事業所で開催していましたが、

コロナ禍になってからは、地元の飲食店を利用して豪華お弁当やオードブルを職員一人一人にhappy01

1666168111401.jpg  image0.jpeg

DSC_0191.JPG  DSC07230.JPG  

DSC_0918.JPG  CIMG8822.jpg

西川福利厚生弁当.JPG  長崎福利厚生弁当.jpg

全事業所分は掲載できませんでしたが、それぞれ美味しいものが届きましたdelicious

ありがとうございましたsmile

 

【株式会社テイクオフ 職員一同】

2022年10月28日 11:17

今年は集合でのフレッシャーズフェスが開催されました。

全員参加はできませんでしたが、テイクオフ新卒者の気持ちはひとつ✨

 

集合写真①.jpg

 

集合写真②.jpg

 

いつもと違う場所、空気・・・何もかも新鮮です。

同じ山形にある緑愛会の新卒のみんなと一緒にバスに乗ってGO~

ちょっとしたアクシデントもあり・・💦絆が深まった二日間

みんなの記憶に残る旅になりました。

 

研修風景.jpg

 

食事風景.jpg

 

そしてなんと!抽選会では、

豪華フルーツ盛り合わせセットが当たりました👏おめでとう

 

景品.jpg

 

湖山代表、準備をしてくださった統括本部の皆様、ありがとうございました。

 

「夢」を追いかける 年数を重ねれば 同じ夢を見続けるのか 

目の前の現実と向き合うのか、きっと悩む時期がきます。

「夢はカタチを変えていくもの」とフェスの第一部でみた ある映画の中でそんなコトバがありました。

夢は努力を続ければ、叶う!

これからも、夢や希望が多きフレッシャーズたちを温かく見守っていきます。

 

【株式会社テイクオフ 採用担当 戸田】

2022年10月20日 14:58

今回、テイクオフで初めて永年勤続の表彰を行って頂きました。15年永年勤続者が仙台を入りをしましたhappy01

1666132579076.jpg  line_597662577234154.jpg

残念ながら行けなかった仲間もいましたが、ここまで一緒に頑張ってきた仲間です。

山形の各会場からも勤続10年以上の仲間たちもZOOMで参加していますhappy01

 

 

line_597692496056070.jpg  line_597706526461742.jpg

line_597698235748412.jpg  line_597685040556125.jpg

みんなで昼食を頂いたり、周りの景色を眺めたり、とても良い時間を過ごす事が出来ました。『ずんだシェイクうまッsign03

line_597709067706481.jpg  line_597719612836164.jpg

 

 

1666132829851.jpg  1666132828972.jpg

1666132829265.jpg  1666132829476.jpg

1666132829636.jpg  1666132830064.jpg

1666132830282.jpg  1666132586807.jpg

これからも『自らが受けたい介護福祉の創造』を大切に次を目指して参ります。

DSC_0196.JPG   

素敵な益子焼のカップと東京はちみつをちょうだいしましたheart

テイクオフでは初めての永年勤続表彰だったので

高畠ワイナリーのワインを頂きました。wine

湖山代表ありがとうございました。

永年勤続表彰ワイン20221018.jpeg

 

ここまで支えて下さったお客様や上司、仲間に感謝いたします。

 

【株式会社テイクオフ 管理部】

 

2022年10月19日 10:44

社会福祉法人緑愛会・医療法人社団緑愛会・株式会社テイクオフの3社合同で永年勤続表彰を行いましたshine

この度テイクオフの表彰者は合わせて51名ですfuji

【20年勤続 2名・15年勤続 15名・10年勤続 34名】

15年勤続以上の方々は仙台の『ヴェール・ド・エクラ』が会場でしたcrown

仙台永年勤続表彰 20221018.JPG

 

仙台テイクオフ 永年勤続表彰20221018.jpg

皆さん素敵な笑顔ですねheart04

 

10年以上の勤続者はZOOMで複数の会場を繋いでの開催ですeye

永年勤続表彰 代表の挨拶20221018.jpg

 

永年勤続表彰式 写真撮影の様子20221018.jpg

 

永年勤続表彰 様子220221018.jpg

 

永年勤続表彰 表彰状受取20221018-1.JPG

 

永年勤続表彰島 集合写真20221018.JPG

 

永年勤続表彰 西川集合写真20221018.JPG

 

永年勤続表彰 上山南会場集合写真20221018.jpg

 

記念品は

益子焼のカップ&ソーサーと東京蜂蜜🍯です。

おしゃれな色合いでティータイムも楽しみになりそうです☕

記念品 永年勤続表彰20221018.jpeg

 

永年勤続表彰式 花20221018.jpeg

 

次の機会の際にも沢山の職員の方が表彰出来る事を期待したいと思います。

表彰された皆様おめでとうございます💐

 

【株式会社テイクオフ 管理部】

2022年6月20日 10:50

今年度からテイクオフでは、管理者・こやまケア委員・一般職員が研修企画や講師になり、人材育成を行っておりますhappy01

ルーキーズ研修の企画担当者は中級リーダー研修に参加した3名です。

何度も何度も人材育成担当と打ち合わせを行い、いよいよ本番sign03

 

1655430962963.jpg  緊張しがらも講義は続きますpencil

 

DSC_0077.JPG  DSC_0079.JPG

 

色々アクシデントもあり、人材育成担当が講師になることも(笑)

終了後には企画者3名はどっと疲れた表情でしたが、次への反省も見つけることが出来たようですhappy01最初からうまくいくはずはないので、まだまだこれからです。ルーキーズ研修は3回シリーズなので、研修企画者も研修ルーキーズととして成長しますup

お楽しみに~happy01

【 テイクオフ 人材育成チーム 】

2022年4月18日 13:15

4/13 湖山医療福祉グループの合同入社式にテイクオフから7名のフレッシャーズが参加致しましたhappy01

 

  IMG_1186.JPG  DSC_0025.JPG

 

新入社員代表の宣誓も堂々と大変立派に努めてくれましたhappy01

 

DSC_0034.JPG

 

 これからいろんな壁や大変なこともあるとは思いますが、きっと乗り越えられる7名だなと感じておりますshine

 

20220413_140822.JPG  20220413_151554.JPG

DSC_0022.JPG  DSC_0032.JPG

 

研修や全国の同期の宣誓をしっかり聞いております。全国にこんなに多くの同期がいることに驚いていたようですhappy01

そして、湖山代表へのサプライズbirthdaybirthday

お誕生日おめでとうございますhappy01

これからの山形は緑もたくさんになり、さくらんぼの時期になりますので、ぜひ、山形にお越しの際はテイクオフ事業所にお立ち寄り頂けると大変うれしいです。これからもご自愛頂き、チャーミングな代表でいてくださいhappy01

 

【テイクオフこやまケア運営執行部 人材育成担当】

2022年4月 9日 11:45

今年度もテイクオフには7名の仲間たちが入職してくれました。今年度は4日間の研修期間で新卒者研修を行いましたsign03

 

IMG_0504.JPG  IMG_0506.JPG

 

1.2日目は座学中心の研修になりますが、とても大切な講義を集中して聞いてくれましたhappy01

3.4日目は実技が中心です。テイクオフでは事業所の管理者、先輩方、こやまケア委員が講師や実技指導に入っております。

 

IMG_0567.JPG  IMG_0661.JPG

 

一部ですが、ご紹介です(笑) 講師陣も緊張が隠せず、大汗をかきながらでしたが、フレッシュな職員をテイクオフ全体で育成していく事や講師を経験しテイクオフとしての人財育成をし、底上げをしていく事を目的として頑張って頂きましたscissors

 

IMG_0392.JPG  IMG_0407.JPG

 

ベテラン看護師からの感染症やガウンテクニックの指導にも熱が入りますsign03消毒から確実にゆっくり教えてもらっていますhappy01

 

IMG_0409.JPG  IMG_0415.JPG

 

初めてのN-95やガウンに戸惑いながらも頑張っています。『後ろが結びづらいですね~』『マスク、苦し~』

 

IMG_0421.JPG  IMG_0428.JPG

 

ちゃんと着る事が出来ましたsign03油断するのはまだ早いsign03

『ここから脱ぎま~す。脱ぐ方が重要になるので、しっかり覚えて下さいね~』

次は食事介助です。食前の体操やトロミの付け方、トロミを付けたものを実際試食してみるなどを経験しますshine

 

IMG_0448.JPG  IMG_0458.JPG

IMG_0468.JPG  IMG_0465.JPG

このページの上へ