2020年3月アーカイブ
みなさん、こんにちは
オリンピック延期になってしまいましたね
早く収まって、オリンピックの応援したいですね
さてさて、今月第二弾とこしえ亭の様子です
山菜いなり
肉じゃが
きゅうりの塩漬け
卵とお麩のお吸い物
と山菜を使っての季節感満載のメニューでした
「 山菜んまいずね~ 」
「 肉じゃがやっこいし、味しみてて美味しい~ 」
今回のメニューもみなさんに好評で良かったです
来月も10日、25日にとこしえ亭行いますので、よろしくお願い致します
とこしえあこや町 インフォメーション
3月30日(月)ご利用定員数29名に対して1名空きがあります
何かございましたら、お気軽にご相談ください
【ケアセンターとこしえあこや町 介護職 : 安達】
みなさん、こんにちは
暖かい日に風が強く、春一番のような感じも…
あこや町にも春が訪れそうです
その様子を少しお届けしたいと思います
お手玉の山に割りばしの旗を差して、その旗が倒れないように
順番でお手玉を取っていきます
みなさん箸使いは完璧ですが、頭も使いますし、
倒れないようにとなると、なかなか難しい
でも、旗が倒れちゃっても笑顔になるのがあこや流
「 もう一回すっぺや~ 」 と盛り上がりレクリエーションの一つになりました
続きまして、みなさんご存じボーリング
「 遊ぶ所なんにもねがったがら、ボーリングよくしたな~ 」と
得意な方が多いようです
優しく投げたり、おもいっきり投げたりと個性満載で
ピンがたくさん倒れた時の音はなんだか爽快な気分になりますね
~ おまけ ~
「 やってみたらいいんでねが 」と職員も参加…
結果は…、あこや町にきて是非一緒にやってみてからのお楽しみということで
これからも、身体動かしつつも、楽しみながらいっぱい笑顔になるレクリエーション
取り組んでいきたいと思います
【ケアセンターとこしえあこや町 介護職:安達】
みなさん、こんにちは
今のご時世不要な外出は控えるように…とのことで
ご自宅にいる時間が多いかもしれません。
そんなときは、美味しいものをみんなで食べて元気になりましょう
3月第一弾のとこしえ亭のメニューは
五目炊き込みご飯
豆腐と人参の白和え
お麩とはんぺんのお吸い物
バナナヨーグルト~みかんを添えて
今回も職員愛情いっぱいで作りました
白和えはほどよい甘さ、
お吸い物は具材が柔らかく味も優しい
「 んまいね~ 」 「 あったまるは~ 」
とみなさんほとんど完食 大成功でした
今月25日に第二弾予定ですので、何のメニューかお楽しみに
また、どうしてもとこしえ亭でこれが食べたい!というリクエストも可能な限りですが 、
お待ちしてます
【ケアセンターとこしえあこや町 介護職 : 安達 】
みなさん、こんにちは
気温が2桁になる日もあったと思えば次の日は寒い
と、バラついたお天気ですね
桜 が咲いている所もあるようで、今年の桜も楽しみです
アップするのが、遅くなってしまいましたが、
3月3日は ひなまつり
ずっと温めていた顔出しパネル…やっとお披露目
みなさん少し恥ずかしがりながらも、素敵なショット頂きました
続きまして 今月のおやつレク第一弾は、、、
あま~いぜんざい
その日の午前中、早くもお花見の話で盛り上がり
団子なら何味にすっかな~ とみなさんで話し合ったところでした
タイムリー??な団子に
「 ちょうどいい甘さでんまいね~ 」 と好評
最後は、大切な大切なお誕生日
3月生まれのお誕生日会を行い、ささやかではありますが、
気持ちは盛大に
素敵なステキな一年になりますように…
【ケアセンターとこしえあこや町 介護職:安達】