2017年3月アーカイブ
メインメニューは、焼きおにぎりと福島の郷土料理『こづゆ』です。
『こづゆ』は材料を細かく切らなければなりせん
女性のお客様に包丁を使って上手に切って頂きました
男性のお客様には、ホワイトデーということもあり女性への感謝をこめて
プリンケーキ作りに取り組んで頂きました
次は、おにぎり作り
中身はチーズおかかと味噌です
にぎり終わったら、味噌おにぎりをホットプレートで焼き
焼きおにぎりの完成です
手作り昼食が完成、『いただきます』
『こづゆ、初めて食ったけどうまいな~』
『焼きおにぎりもおいしいな~』との声が聴こえてきます。
午後からはゲーム大会
いろいろな形の穴が空いた的をめがけて玉を投げていきます
ゲーム大会も終わり、お楽しみのデザートタイム
デコレーションしたプリンケーキをみんなでおいしく頂きました
次のイベントもお楽しみに
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 介護職:青山】
今日は楽しいひな祭り~
お客様をお迎えに行った際にご家族様(お嫁様)手作りの大福を頂きました
「今日はおひな祭りだからみなさんで食べてください。」とたくさん頂きました。
本当にありがとうございます。おやつでいただきます!
とこしえさくらんぼ東根駅前のお雛様です!
昼食は・・・・
ちらし寿司・お吸い物・ほうれん草の長芋かけお浸し・菱餅に見立てた3食ゼリー
2月より手をかけていた巨大カレンダーも3月3日のひな祭りをメインにした力作です。
背景もお客様より下書きしてもらい大きな筆でさらさら・・・・
幸せを呼ぶよつばのクローバーも1枚1枚丁寧にそめそめ・・・
チョキチョキ・・・・はりはり「曲がってるっ」「あーっ」言いながら。
出来上がりに皆さん「春だねはーーーー」と表情も明るく!
「暖かくなったら外散歩すっぺね!」
「どかっさ出がげったいね!」などなどやりたいことたくさんです。
あっ!秋に植えたチューリップも芽を出しました。もうすぐ春!待ちどおしいですネ
~今後の3月イベント~
3/14 ホワイトデイ
3/21 総合避難訓練
3/25 料理教室
【ケアセンターとこしえさくらんぼ東根駅前 介護職:青山】